京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/04
本日:count up264
昨日:356
総数:635723
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
(延期)11月24日(日)女性会主催バザー 10月25日(金)砂リンピック2024  令和7年度入学児童 就学時検診11月20(水)

2年 国語「しかけカードの作り方」2

「とびだしたら,ワッとおどろいちゃうようなカードにしたい」という思いをもって,カードを作りました。飾りや色塗りも工夫をして,すてきなカードになりました。また後日,メッセージを書きます。
画像1
画像2
画像3

2年 国語「しかけカードの作り方」1

国語「しかけカードの作り方」では,教科書に書いてある作り方を読んで,実際に説明通りに作ってみました。プレゼントをする相手のことを思いながら,丁寧に作っていました。
画像1
画像2

2年 風邪の予防に

ぐっと冷え込み,風邪が流行ってきていますね。乾燥は大敵です。湿度を保つために,教室に濡れタオルを設置しました。保健係の子どもたちが毎朝新しく濡らしてくれています。
画像1

2年 中間マラソン

中間マラソン,がんばっています!「今日は,13周いけたよ!」「僕は,12周だった。」「途中,先生を抜いたよ!」と,終わった後もすがすがしい笑顔を見せてくれています。
画像1

2年 陶芸教室5

最後に,先生にお礼のあいさつをしました。「先生が作っているのを見ていたら,簡単そうに見えたけど,実際にやってみたら難しかったよ。」「こんな粘土からお皿ができるのを初めて知りました。」などと,それぞれの感想を述べていました。年度末には出来上がって届く予定です。楽しみですね。
画像1

2年 陶芸教室4

作品が出来たら,色を選びます。18種類もある色から,好きな色を選びます。「私,赤にしたよ!」「僕は,この色初めて見たから,これにする!」とわくわくしながら選んでいました。
画像1
画像2

2年 陶芸教室3

楽しい作品が出来上がりました!
画像1
画像2

2年 陶芸教室2

さあ,実際に作っていきます。「コップにしようかな。」「私は,お皿にするよ。」「周りを丸くするのが難しいね。」と友達と話をしながら,楽しく作っていました。
画像1
画像2

2年 陶芸教室1

陶芸の先生にお越しいただき,体育館で陶芸作品を作りました。まずはじめに,作り方の説明を聞きました。子どもたちは,先生の手の中で粘土の形が変わっていく姿を興味深く見ていました。
画像1
画像2

4年 社会 「琵琶湖疏水」

画像1
画像2
疏水工事の絵を手がかりにして,工事の様子について気付いたことや,疑問に思ったことなどについて,グループで話し合いました。
「手作業がほとんどだな。」
「たくさんの人が働いている。」
「牛を使っている。」
「トンネル工事は暗そうだな。明かりはどうしていたのかな。」
「工事が終わるまでにどのくらいかかったのかな。」
いろいろ出し合うことができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/3 フッ化物洗口
12/4 6年藤森中制服採寸(15:45〜)
12/7 委員会活動
人権・心あったか週間(〜11)
クラブ活動(最終)
12/8 4校時授業・完全下校
集団登校がんばり週間
12/9 マラソン大会
集団登校がんばり週間
年間行事
12/5 市P連人権街頭啓発

学校だより

学校評価

学校教育方針

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp