![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:55 総数:932030 |
面積の求め方
様々な形の面積を求める公式を考えました。説明することは難しい…。ですが、説明することで、説明を聞くことで「なるほど!」が広がっています。
![]() 1年生 書写
初めての「かきぞめ」をしました。
姿勢を正し、ペンをしっかり持って、さぁスタート! 太く綺麗に書こうとみんな一生懸命でした。 ![]() ![]() 4年生 宇治茶を体験![]() ![]() 京都のお土産でも有名なのに・・。 飲んだ感想のほとんどが『香りがとてもよい』『苦かった』『和菓子と合いそう』といったものでした。 本物のに出会った子どもたち。さて,この体験を通して宇治市の取組やお茶に対して,考えるきっかけとなってほしいです。 1年生 朝読書の時間![]() 図書委員会のお兄さん,お姉さんが1年生の教室に読み聞かせに来てくれました。 1年生の子どもたちは読み聞かせが大好き!絵本大好き! 図書委員会の人,また来てくださいね。ありがとうございました。 1年生 書き初め
「お正月」「たこあげ」「青い大空」の中から一つ題材を選び,書き初めをしました。
とめ・はね・はらい,に気をつけて書きました。 子どもたちは「きんちょう する〜」と,どきどきしながらフェルトペンを握りしめ一生懸命書きました。 書き慣れないフェルトペンでしたが,上手に書くことができました。 ![]() ![]() 1年生 みんなであそんだよ
お天気のときは心地の良い風が吹き,秋を感じる日もあります。
こんな日は秋を感じながら,みんなで心も体もほっかほかに♪ みんな遊びをしました。広い運動場で思いっきり走ることができて気持ち良かったです。 ![]() ![]() ![]() 6年生 早速練習!![]() 雨の日にもかかわらず,60名以上の参加者で練習も盛り上がっています。 このままさらに気持ちとパワーを高めていきたいと思います。 6年生 まさかの・・・![]() 応援にきてくださいました保護者の皆様,雨の中ありがとうございました。来週25日(水)もあたたかいご声援をよろしくお願いいたします! 6年生 心はひとつ!![]() 6年生 開会式![]() |
|