![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:40 総数:873885 |
発電所のしくみ
6年「電気の性質とその利用」の学習で。発電所のモデル実験をしました。火力でも水力でも風力でも、プロペラが回り電球が光ります。いろいろな発電方法のメリット、デメリットについても考えました。
![]() ![]() 5年 川の洪水をふせぐには
5年生では流れる水のはたらきを学習しています。実験装置に作った川に水を流すと、あらあら・・・ 洪水が起こってしまいました。そうならないように、各々工夫を考え、かいています。次時は、グループで案を出し合い、よりよい工夫にしていきます。
![]() ![]() リース作り![]() ![]() そのリースに木の実やモールやリボンをつけて 仕上げました。 それぞれかわいいリースが完成しました。 お面作り![]() ![]() 拾いました。 その落ち葉や木の実を使ってお面を作りました。 楽しい・おもしろいお面が出来上がりました! |
|