京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up1
昨日:39
総数:629226
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観・引き渡し訓練への参加、本当にありがとうございました

1年生のページ 学習発表会練習

11月18日(木)
教室で学習発表会に向けて,練習をしていました。とても大きな声で上手に台詞を言ったり,歌を歌ったりしていました。
画像1画像2

2年生のページ 学習発表会練習

11月19日(木)
学習発表会に向けて,練習が続いています。今日は,3日続きの舞台練習です。初日に比べるとずいぶん演技が,上手になってきました。
画像1画像2

4年生のページ 月の動き

画像1
 11月18日(水)
 今日から4年生は,月の動きについての学習が始まりました。子ども達に月について知っていることを問うと「月は太陽と同じように東から西に動く」という意見と「太陽と逆に西から登って東のほうへ動く」という二つの意見がでました。この二つの意見をもとに月の動き方についてこれから学習を進めていきます。

部活動のページ バスケットボール部

11月18日(水)
学生ボランティアの学生さんが,部活動の指導に来ていただきました。
画像1
画像2
画像3

部活動のページ 卓球部

11月18日(水)
年末の試合に向けて,一生懸命に練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

5年生のページ 学習発表会練習

11月18日(水)
学習発表会に向けて,舞台練習を行っていました。5年生のテーマは,「長期宿泊体験学習」です。当日を楽しみにしていてください。
画像1
画像2
画像3

4年生のページ 早春

11月18日(水)
書写の時間に,「早春」の字を書く練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

2年生のページ 給食

11月18日(水)
今日の給食の様子です。美味しそうに,給食をいただいています。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

11月18日(水)
今日の給食の献立は,「ご飯」「みそ汁」「ヒレかつ」「野菜のソテー」「牛乳」です。
画像1

3くみのページ 食育

11月18日(水)
食育の時間に,魚について学習していました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/1 歯みがき巡回指導 PTA運営委員会 放課後まなび教室
12/2 放課後まなび教室
12/4 演劇鑑賞(全校)
12/5 市P連人権月間街頭啓発
12/7 委員会 学校経理の日

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp