![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:59 総数:645794 |
人権啓発参観懇談会![]() ![]() ![]() 今年度は,人権教育の中でも特に総合育成支援教育をテーマとして,参観・懇談会を行いました。 参観では,各クラス,道徳の時間に,人権について考えました。 みんなが笑顔になるにはどうすればよいのか,人を大切にするとはどういうことなのか,相手を思いやるとはどういうことなのか,一人一人の思いを出し合いながら授業を進めました。 懇談会では,豊かな人権感覚をもつ子どもを育てるために私たちができることを話し合う有意義な時間となりました。 これからもみんなが温かい心をもって過ごしていけるよう,笑顔あふれる学校,地域,社会をめざして取組を進めていきたいと思います。 保護者の皆様,地域の皆様,お忙しい中,お越しくださいましてありがとうございました。 4年 ポスターセッションを学ぼう【スマイル】![]() ![]() 「マングースはなぜ駆除されなければならないのか?」 「音は危険を知らせるか?」 というテーマで,スマイルの方々に実際に発表していただき, それを聞きながら学習しました。 どんなふうに発表すればいいのか? どんなふうに発表を聞けばいいのか? どんなふうにまとめればいいのか? 実際の発表を見れた(聞けた)ことで, 「ポスターセッション」という発表方法について, しっかりとイメージをもつことができました。 4年生の最後には,たかくら学習で調べたことを この「ポスターセッション」で発表します。 スマイル学び部会の皆様,お世話になりありがとうございました。 いい発表にできるよう,これからも学習を進めていきたいと思います。 |
|