![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:76 総数:711226 |
平成28年度 新入学児童就学時健康診断![]() ![]() ![]() ありがとう5年生! 来年度は最高学年として新1年生を迎えます。これからも準備やお手伝いよろしくお願いします。 5年生 『かわひがラリーに向けて』![]() ![]() ![]() 4年生 図工『版画』![]() ![]() ![]() 1年生 『さわやかモーニング』![]() 子どもたちは,どの先生が来てくれるのかどきどきわくわく。 たくさん本を読んでもらい大満足の1年生でした。 ![]() 2年生 国語『分かりやすくせつめいしよう』 〜しかけカード〜![]() ![]() ![]() 招待状に「しかけ」をつくり,とびだすように見せる工夫をしていました。 いったい誰に招待状を書いているのでしょうか? それは今のところ秘密みたいですよ。 5年 算数『平均とその利用』![]() ![]() 2年 体育『パスゲーム』![]() ![]() ![]() なかよし学級 さつまいもでつくろう![]() ![]() 学芸会で『おおきなさつまいも』を演じ, 最後にスイートポテトを作って食べました。 これでさつまいもを使っての学習は終わりです。 教室中に甘いさつまいもとバターの香りが広がりました。 その香りをそれぞれ表現して焼きあがるのを待ちました。 食べると 「おいしい!!」 「みんなで食べるのがいいね〜〜。」 笑顔がいっぱいになりました。 なかよし学級 朝の体ほぐし
昨日とは少し空気が変わり寒くなりました。
総合遊具を握るとさらに冷たさが・・ 冬の気配を感じることができました。 それでも、元気に体を動かし教室に帰った時は体がポカポカになっていました。 ![]() 4年生 図工 『ほって すって』![]() ![]() ![]() 今日はカーボン紙をつかってアイデアスケッチを木版に写しとる活動をしました。 細かいところもていねいにきれいに写すことができました。 次回からは彫刻刀の使い方を学習する予定です。 |
|