|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:56 総数:428918 | 
| 1年生 選書会   選書会ってなんだろう・・・不思議に思っていた子ども達。 教室でお話をしっかりと聞いてから体育館へ向かいました。 体育館に入った瞬間,いろいろなジャンルの本が並べられていて大喜び!! 読みたい本がたくさんあってみんなとても目を輝かせていました。 約束もきちんと守って読むことができました。 また新しい本が図書室にくるのを楽しみにしておいてくださいね。 高原公園へ行きました  明日からは今日のメモをもとに、「はじめ」「中」「おわり」の組み立てで文を書いていきます。 アサガオ 成長日記   まだ咲いていない人は、これからどんな色の花が咲くのか楽しみですね。 切って,切って,木の世界   休日参観には保護者の皆様に見ていただけることを楽しみにしています。 社会見学〜その7〜  この像に見送られ,宇治市をあとにしました。 雨の中でしたが,思い出に残る社会見学となりました。 社会見学〜その6〜  教科書に載っていたものを実物で見ると感動的です。 社会見学〜その5〜   10円玉にも描かれている鳳凰堂の前で記念撮影もしました。 社会見学〜その4〜  雨のため,宇治市立菟道(とどう)小学校のランチルームを使わせていただきました。 おいしいお弁当で午前中の疲れを癒しました。 社会見学〜その3〜   社会見学〜その2〜   ゆらゆら揺れる吊り橋を渡ったり,天ケ瀬ダムを見学したりしました。 この日,トンネル工事に伴う発破作業をしていようで,「ドーン!」という大きな発破の音を聞けるというおまけつきでした。 |  |