京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up26
昨日:52
総数:650216
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日(火)です。夏季休業中は、健康第一・安全第一!生活リズムを整えて過ごせるようにしましょう。

4年生のページ 学習発表会練習

11月26日(木)
体育館で,学習発表会の通し練習を行っていました。迫力ある中国武術の演武を披露してくれました。
画像1
画像2
画像3

2年生のページ 学習発表会練習2

11月26日(木)
みんな上手に演技が,出来ています。本番は,練習の成果を十分に出し切ってほしいですね。
画像1
画像2
画像3

2年生のページ 学習発表会練習1

11月26日(木)
学習発表会のリハーサルに向けて,教室で演技の調整を行っていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

11月26日(木)
今日の給食の献立は,「麦ご飯」「開きぼし秋刀魚の唐揚げ」「おあげとなっぱのたいたん」「牛乳」です。
画像1

3くみのページ 学習発表会

11月26日(水)
リハーサル前の最後の練習を体育館でしていました。台詞やダンスが,とても上手に出来ています。特にダンスに注目です。
画像1
画像2
画像3

1年生のページ さるかにばなし

11月26日(水)
体育館で,学習発表会練習をしていました。いつでも本番が出来るくらい仕上がっています。当日が,楽しみです。
画像1画像2画像3

5年生のページ 国語

画像1画像2
11月26日(水)
国語の時間に「理由づけを明確にして説明しよう」を学習しています。今日は,「暮らしやすさ」・「暮らしにくさ」について自分の考えを発表していました。

3年生のページ 学習発表会に向けて

11月26日(水)
学習発表会に向けて,決意や思いなどをまとめていました。ラインダンス楽しみですね。
画像1画像2画像3

4年生のページ 面積

11月26日(水)
算数の時間に「面積」を学習しています。今日は,いろいろな形の面積の求め方を学習していました。
画像1
画像2
画像3

6年生のページ 学習発表会衣装

11月26日(水)
学習発表会では,写真の様な衣装で子ども達が登場します。どの場面に登場するか楽しみですね。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/26 山科川駅伝予備日
11/27 ALT 放課後まなび教室
11/28 学習発表会
11/30 代休日
12/1 歯みがき巡回指導 PTA運営委員会 放課後まなび教室
12/2 放課後まなび教室

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp