![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:34 総数:661771 |
1年 学芸会 歌練習![]() ![]() ステージに上がってなくても舞台袖で歌ったり、舞台の前で歌ったりします。 1年生らしくかわいく元気な声で歌うようにしています。 劇の練習ではようやく1人1人が自分の動きを分かってきて先生が指示をしなくても動けるようになってきました。今日は、自分のセリフがないときでも舞台に上がっている時にどういう動きをすればいいか考えました。 昨日より今日、今日より明日と一歩ずつ本番に向けて成長していきましょう。 6年2組 歯の治療が全員終わりました!![]() ![]() 秋の歯科検診の結果,歯の治療が必要な人は,早く治療をしましょう。 1日のうち,夜の歯磨きは一番丁寧にしましょう。 女性会 サークル発表会4
カラオケ,民舞
そして, フォークダンスです。 どの発表も素晴らしく,さすが!と思いました。 女性会のみなさん,今日はお疲れさまでした。 ![]() ![]() ![]() 女性会 サークル発表会3
三弦,扇舞,健康体操です。
健康体操は,会場のみなさんも一緒にやってみました。 ![]() ![]() ![]() 女性会 サークル発表会2
1時からは,ステージ発表です。
市原 民子女性会会長のごあいさつで始まり, 詩吟,社交ダンスと続きます。 ![]() ![]() ![]() 女性会 サークル発表会1
よいお天気に恵まれ,
午後から女性会の方々のサークル発表会が 本校の体育館で開かれています。 生け花,書道,短歌,編み物など 素晴らしい作品がたくさん展示されています。 本校のお茶の会の子どももお茶席でお手伝いさせていただいています。 ![]() ![]() ![]() 2年 学芸会の練習
学芸会の練習,頑張っています。ダンスもかたちになってきました。今日は,体育館での練習でダンスを見せ合いました。みんな,友達のダンスを見て,とても楽しそうでした。
![]() 2年 身体計測
11月の身体計測をしました。みんな,前回からぐっと身長がのびていました。今日は,佐々木先生から骨についてのお話を聞きました。骨は,どこが伸びるのか,成長ホルモンが作られる時間はいつか,など,色々教えていただきました。手の足の爪が伸びている子どもが多かったです。
毎週末に爪を切る習慣をつけてほしいですね。 ![]() ![]() 2年 すもうあそび
体育で「すもうあそび」をしました。
おしりや手を使って,相手を押しました。 今日は,チーム戦もしました。楽しそうに,夢中になってしていました。 ![]() ![]() 2年 あそびの交流会5
遊びを考えた友達に,コメントを書いて渡しました。「色んな形のカップをたたくと,色んな音が出てすごいね。」「けいひんがもらえてうれしかったよ。」「いっしょに対戦できて楽しかったよ。」などと,たくさんコメントを書いていました。もらった子どもも嬉しそうでした。
![]() ![]() |
|