京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up20
昨日:37
総数:519397
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

5年 みんなあそび

画像1画像2
今日のみんなあそびは「こおりおに」です。
寒い日でしたが,元気に走り回っていましたよ。

5年 なかまタイム

画像1画像2
学年代表として堂々と発表できていました。
おつかれさまでした。

5年 もうすぐスチューデントシティ その2

画像1画像2
会社を運営するのに必要なビジネスコスト表を
みんなで協力して作りました。

当日の売上は黒字になるとよいですね。

5年 もうすぐスチューデントシティ

画像1画像2
同じ会社で働くなかまと初顔合わせ。
改めて自己紹介をしました。

5年 体育「マット運動」 その2

画像1画像2
難易度の高い技にも果敢にチャレンジしています!

5年 体育「マット運動」

画像1画像2
体育では「今できる技で組み合わせに挑戦」という
めあてで,マット運動に取り組んでいます。

4年生 風邪を防ごう

 風邪を防ぐには,どんなことが大切か養護の先生に教えてもらいました。最も大切な手を洗うことをみんなでやってみました。
画像1

4年生 風邪を防ごう その2

 一番大切なことは,30秒間しっかりと洗うことですね。寒い時期になりますが,続けていけるといいですね。
画像1
画像2

4年生 人権月間に向けて

画像1
画像2
 12月は人権月間です。人権月間の取組として,大切にしたい言葉を毛筆で書きました。特に人を大切にできるといいですね。

4年生 人権月間に向けて その2

 みんな書く表情が真剣です。集中して取り組むことができていましたよ。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/26 なかまタイム 2年体重測定  (放)まなび
11/27 4年社会見学予備日  1年・4くみ体重測定  フッ化物洗口  部活動
11/28 PTA学年対抗ソフトバレーボール大会  自主防災
11/30 なかまの日  支部大文字駅伝大会予備日  (放)まなび  部活動  1年スポーツキッズ
12/1 5年スチューデントシティ学習   古紙回収 
12/2 部活陸上  (放)まなび  図書ボランティア

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp