京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up55
昨日:143
総数:751043
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

文化祭 展示物の紹介 8

『小物制作』中学部 ワークスタディハンディクラフト班 
『農園芸』 中学部 ワークスタディ 農園芸班
『活動風景』中学部 ワークスタディ 


画像1
画像2

文化祭 展示物の紹介 7

『陶芸体験してきました』 中学部3年生
画像1

文化祭 展示物の紹介 6

『ひがし水族館のペンギンたち!』 中学部2年生
画像1

文化祭 展示物の紹介 5

『オリジナルTシャツ』 中学部1年生


画像1

文化祭 展示物の紹介 4

『にじいろアクアリウム』 小学部6年生
画像1

文化祭 展示物の紹介 3

『ぐんぐんの木』 小学部5年生
画像1

文化祭 展示物の紹介 2

『まほうの世界へようこそ』 小学部3・4年生
画像1

文化祭 展示物の紹介 1

『ぼんぼり村』 小学部1・2年生
画像1

文化祭 〜輝け!みんなのパワー全開だ!!〜  18

画像1
二日間の文化祭,お陰さまで無事終えることができました。保護者の皆様,関係者の皆様,たくさんの皆様にご来校いただきたくさんの拍手をいただきありがとうございました。この二日間ステージでドキドキしながらも仲間とともにしっかり発表できた自信や達成感がこれからの生活において自信や意欲へとつながっていくことと思います。本当にありがとうございました。



文化祭 〜輝け!みんなのパワー全開だ!!〜 17

画像1
画像2
画像3
 閉会式では,児童生徒会による「閉会宣言」の後,高等部生徒会本部役員によるロックソーランは,見事な踊りに会場の子どもたちも参加し,活気あふれるロックソーランとなりました。手話を交えた全員合唱「ビリーブ」では,みんなの歌声で会場が一つとなりました。最後,学校長のあいさつで『平成27年度文化祭』の幕が閉じました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp