![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:46 総数:708026 |
4年生 学習発表会にむけて![]() ![]() まずは個人の練習を行っています。 担任も演奏できるように一緒に練習をしています。 さぁ諦めずにチャレンジしましょうね♪ 4年生 アイマスク体験![]() ![]() ![]() 今日は,アイマスクを付けて運動場や中庭を歩きました! 『アイマスクを付ける際の約束』『ガイドをする際の約束』 を,しっかりと守って有意義な時間になりました。 そして「あっち」「こっち」「そっち」という言葉がいかに伝わりにくいかも実感できました。 4年生 ごんぎつね![]() ![]() 今日は登場人物の関係性を『人物関係図』に表しました。 国語科ですが,絵や図,矢印を使ってまとめていく活動を楽しみながらも意欲的にまとめていました。 これから自分が選んだ本(マイブック)でも学習します! 頑張っていきましょう!! 4年生 サンガアカデミースペシャル 最後に…![]() ![]() ![]() 一緒に給食を食べて サイン会まで開いて頂きました! 普段では絶対に体験できない素晴らしい時間になりました♪ 4年生 サンガアカデミースペシャル 2![]() ![]() やっぱりプロが入るとボールの追いかけっこではなく本格的なサッカーに見えました♪ 時々見せて頂く,プロの技!! キック力やリフティングの正確性など驚きの連続でした♪ 4年生 サンガスペシャルアカデミー 1![]() ![]() 選手だけでなくコーチにも来て頂き,少しトレーニングもしました。 チームごとに手をつないでボールをキープしたり 手押し相撲をしたり… 楽しい時間になりました。 1組 音読劇 「お手紙」
国語の時間に音読劇「お手紙」をしました。
読み方を工夫したり,動きを考えたり,子どもたちは今日まで一生懸命練習してきました。 どのチームも,とっても上手に発表でき,前期の「ふきのとう」の時と比べると,成長したなあと感じました。 同じがまくんでも,怒りん坊のがまくん,いじっぱりながまくんなど,いろいろながまくんがいて,見ている子どもたちも,楽しそうに見ていました。 ![]() ![]() ![]() 給食大好き!![]() 理科「太陽の動きを調べよう」![]() 1年生と交流会 〜かくれんぼクイズに答えよう〜![]() ![]() ![]() |
|