|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:99 総数:398227 | 
| 夏休みも水やりがんばっています(4年)  運動場側のグリーンカーテンもようやくツルレイシの実がなりました。 たくさん実がなってほしいですね。 水泳記録会(6年生)  50mのプールでクロールや平泳ぎで自分の記録に挑戦しました。 5年 総合学習
風の塔の働きについて学習した後に・・・ 校舎の模型を使って,空気の流れを確認しました。 そして,自分の家でのあたたかい空気の逃がし方について考えました。 生活で実践してくれることを期待しています!   手紙の書き方(3年)  本物のハガキに夏のお便りを書いて,自分の家に送りました。 ハガキは無事に届くでしょうか。みんなドキドキしています。 スズメよけネット 後は立派に生長するのを待つばかりです 1年 あかしやの森で  5年 総合学習
総合学習で,風の塔の働きについて学習しました。 東畑建築事務所の方に,風の塔の仕組みを教えていただきました。 シャボン玉を使ったり,送風機を使ったりして,風を体感しての学習もしました。   あかしやタイム(3年)  3年生は「ヤダくん」の詩を使った群読です。 緊張しましたが,大きな声ではっきりと話すことができました。 1年 盆踊り練習  あかしやタイム(4年)  心と声を一つにして,「教室はまちがうところだ」を発表しました。 今まで頑張ってきたことが十分発揮できたと思います。 発表の後の感想もたくさん手が挙がっていましたね。 子どもたちも,自分の全力が出せた様子でした。 | 
 | |||||||