![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:78 総数:374768 |
「山科川駅伝 優勝 おめでとう!」
11月19日(木)
第22回山科川駅伝(大文字駅伝予選会)が池田小学校と河川敷で行われました。 醍醐小学校Aチームは見事優勝しました。 感激しました。 おめでとう。 Bチームは6位と健闘,タイムトライアルでもよい成績を残してくれました。 このことは,6年生,学年全体の底力だと感じています。 醍醐のプライドと応援してくれた友だち,おうちの方,指導してもらったコーチ,先生,地域の方々,お世話になったすべての方々への感謝の気持ちで走ってほしいと選手たちに託しました。その通りのことをやってのけてくれました。素晴らしく,感動しました。 2月14日(日)第30回大文字駅伝大会に向けて頑張りますので,どうぞ,応援をよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 「醍醐学習発表会」その3
「醍醐学習発表会」の振り返りをしっかりして,このがんばりをこれからの学校生活にぜひ生かしてほしいと切に願っています。
9 音楽劇「ふたりは ともだち 〜おてがみ〜」2年生 10 合奏部の演奏 11 劇「皿屋敷」6年生 ![]() ![]() ![]() 「醍醐学習発表会」その2
今年から「醍醐学習発表会」として,学習の延長線上にある発表会としました。
それぞれの劇や合奏・合唱に,学習内容が含まれていました。 5 劇「ゆかいな いちにち」1年生 7 全校音楽「いのちの歌」 8 合奏・合唱「空へ」5年生 ![]() ![]() ![]() 「醍醐学習発表会」その1
11月17日(火)
「醍醐学習発表会」を開きました。 保護者のみなさま,地域のみなさま,大きな拍手と声援をありがとうございました。 1 はじめの言葉 2 劇「おしょうさんとこぞうさん」コスモス学級 3 合奏・合唱「心を合わせて」4年生 ![]() ![]() ![]() 「プールリニューアル工事 ご迷惑をかけております。」
プールリニューアル工事に伴い,みなさまには,ご迷惑をかけております。工事期間は,3月までを予定しております。
どうぞ,よろしくお願いいたします。 ![]() 「平成28年度 教員公募制度募集要項」
「平成28年度 教員公募制度募集要項を掲載しております」
どうぞ,よろしくお願いいたします。 「育成学級 合同運動会」
11月10日(火)
小栗栖宮山小学校で伏見東支部の「育成学級 合同運動会」が開かれました。10校の仲間が集まり,小栗栖宮山小学校のみんなと走ったり,競技したりしました。 最後は,みんなの願いを込めて大空高く,風船を飛ばしました。 みんなの願いがかなうといいですね。 ![]() ![]() ![]() 「PTA 親子ふれあいそうじDAY]
11月7日(土)
PTAの「親子ふれあいそうじDAY」が行われました。 体育館を中心に,保護者,子どもたち,地域の方々,教職員で隅から隅まできれいにしていただきました。醍醐学習発表会に向けても,よい準備をしてただき,本当にありがとうございました。 ![]() ![]() 5年生「スチューデントシティ」
10月30日(金)
5年生が「生き方探究館」の「スチューデントシティで」体験学習をしました。 京都の有名な企業の各ブースでキャリア教育に直接つながる体験をしました。事前学習を行い,電子マネーや税金のことなどを学習してきました。藤城小学校と一緒に,どうしたら利益を上げられるか工夫しました。子どもたちにとって,とても貴重な経験となりました。 ![]() ![]() 6年生「食育スタンダード授業研究会」
10月29日(木)
6年生「食育スタンダード授業研究会」が行われました。 料理アカデミーからは「天㐂」のご主人石川輝宗さんに来ていただき,「出汁」のうま味や料理人の思いや心配りについて,多くを学ばせていただきました。 昆布,かつお,調味料で「出汁」の味が変わることを体感しました。料理は「京こかぶの煮物捥」で,日本料理の深さにふれることができました。本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|