![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:46 総数:544322 |
ローマ字カルタ![]() 「な」と言われたら「na」の札を 「う」と言われたら「u」の札を探してとるのですが, 札の向きがさかさまだとなかなか難しくて,すぐには探し出せないこともあります。 でも,相手より早く取れるととっても嬉しくて歓声をあげながら取り組んでいました。 ふれあい読書に向けて![]() ![]() オータムフェスタ![]() ![]() ![]() かめのこタイムに向けて![]() ![]() 初日はスチューデントシティのブース毎に発表の担当を決めました。発表の内容から方法まで全て子どもたちに考えてもらいます。担任も発表が楽しみです。 今日は雨。体育館で朝RUN。![]() 自分たちで自主的にウォーミングアップし,筋トレや,縄跳びを しました。 運動場での練習より,なんだか楽しそうな子どもたちでした。 家庭科「エプロン作り」しつけ2組版!!![]() ![]() 「しつけ」は,お手の物!!のはずの子どもたちでしたが, 「ここは,縫えばいいのですか?」等と声をかけ,しっかり 教えてもらっていました。お蔭様で,ほぼ全員「しつけ」 が終わりました。 今日もボランティアに来ていただきまして, ありがとうございました。 ハンドベースボール〜最終編〜![]() 今日が最後ということもあり,みんないつも以上に一生懸命取り組めていましたね。 また機会があればみんなでやりましょう。 ![]() 家庭科「エプロン作り」しつけpart2!![]() ![]() 1時間で見事全員完成!! 玉結びや玉止めもお手の物。 次の時間はまたもやミシンで縫う作業です。 社会見学〜藤森神社〜
先週の伏見稲荷大社に続き,今日は藤森神社へ社会見学に行きました。子どもたちにとっては,お馴染みの場所だったようです。今日は宮司さんがお話をしてくださり普段見ていた場所が実は〜〜だった。という話を真剣な表情で聞いていました。
班行動でも積極的に様々な場所を細かなところまで見ていました。 ![]() ![]() ![]() なかよしまつりの話し合い![]() ![]() |
|