京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up4
昨日:27
総数:538428
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

中間休み 2

12月に行われる大なわ跳び大会に向けての練習なのでしょうか。担任もいっしょになって楽しそうに跳んでいました。
画像1
画像2
画像3

中間休み〜11月12日

中間休み,教室から外に出る子がたくさんいました。
中庭で大なわ跳びをする子たちがいつも以上にいました。
画像1
画像2
画像3

小道具づくり 2

画像1
画像2
画像3
 2年生の子ども達は,スイミーや赤い魚などを作っていました。
 スイミーのお面を作っていた子は,クレパスで懸命に黒色に塗っていました。小さな声で「疲れるなぁ。」とつぶやきながらも手を止めずに黒色を塗っていました。

小道具づくり〜11月12日

画像1
画像2
画像3
2年生は,学芸会でスイミーの音楽劇をします。
今日は,劇に使う小道具を作っていました。

役割分担〜11月12日

画像1
 5年1組では,明日の就学時健康診断での役割分担を決めていました。
 来年度入学してくる子達が健康診断を受けに学校に来ます。その時,入学時の6年生である今の5年生が健診補助をするのです。これは,入学後「あの時のお姉さん(お兄さん)やね。」と親しみをもってくれ,学校生活で困った時に頼れるといいなあと考えてのことです。
画像2

学芸会の練習 2

画像1
画像2
画像3
 3年生は,体育館の舞台を使って練習していました。
 舞台のどの位置に立つのかやどのタイミングで出るとよいのかを確かめながら練習していました。

学芸会の練習 〜11月12日

画像1画像2画像3
1年生は,学芸会に向けて今日は教室でセリフや動作の練習をしていました。

台形の面積〜11月12日

5年2組では,算数で「台形の面積の求め方」について考えていました。
画像1画像2画像3

おつかれさま〜11月12日

 昨日行われた大文字駅伝大会支部予選に学校を代表して出場した子ども達が全校の前で紹介されました。
 これまでの練習と予選会での走りに全校で拍手を送りました。
画像1画像2画像3

きらめきタイム 5

画像1
画像2
画像3
 発表を聞いた学校長より,「日本には代々いろいろな場面で感謝しています。陸上の選手が走り終わったとに一礼するのもそうです。感謝は生活の中にたくさんありますね。しっかりと見ていきましょう。」と話し,続けて「えんぴつが短くなったという理由だけでまだまだ使えるの捨てるのは感謝と反対ですね。」と締めくくりました。
 最後に,発表した4人に拍手をみんなで送りました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学校教育目標

PTAよりのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校評価

暴風警報発令時

学校沿革史

研究発表会案内

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp