![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:35 総数:708714 |
秋季新人大会 ソフトテニス 1
10月11日日曜日 神川中学校にて、ソフトテニス個人 予選が行われました。
![]() ![]() ![]() 秋季新人大会 サッカー 3
負けてはしまいましたが、成長が期待できそうな今日の試合でした。これからも一戦一戦の経験としっかりした基礎練習を積み重ねを。最後に自分たちだけでは成長できません。相手チームベンチにも、感謝のあいさつで試合を終えている光景は、大切なマナーだなと思いました。
![]() ![]() ![]() 秋季新人大会 サッカー 2
前半はよく相手に食らえ付き、ペナルティキックを与えるも、ゴールキーパーが止め得点を与えませんでした。以降、キーパーの好セーブが続きました。また、今日は、守備でオフサイドトラップ?を仕掛けていたのか、相手がゴール前に入るのを防いでいた感じがした。また、ボールを持っている相手に2人で囲みボールを奪取する場面も。こんな組織プレーができるとは。これからひとり一人へのプレッシャーも厳しくしていければと思った。
![]() ![]() ![]() 秋季新人大会 サッカー 1
10月11日日曜日 京都教育大学附属桃山中学校グランドにて、京教大附属桃山中との対戦でした。
![]() ![]() ![]() 文化祭に向けての取り組み 4
しっかりと表現できるように。
![]() ![]() ![]() 文化祭に向けての取り組み 3
どんなものができるのだろう?
![]() ![]() ![]() 文化祭に向けての取り組み 2
黙黙とがんばっています。
![]() ![]() ![]() 文化祭に向けての取り組み 1
10月9日金曜日 つい先日体育大会が終わったところですが、文化祭に向けて、各学年で、劇や展示の完成に向けて取り組んでいます。 文化祭も協力を惜しまず、1つ1つに責任を持って創り上げいってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() PTA 朝のあいさつ運動
10月9日金曜日 PTA朝のあいさつ運動を行いました。1週前にもPTAの方に来ていただいていましたが、PTAの方に気がついたら、少し近づき、立ち止まりあいさつをしていく生徒もいます。「おはようございます」の一言ですが、どのような姿勢でするかで、相手に伝わるものも違ってきます。 コミュニケーションの第一歩、身に付けていってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 学校祭 体育大会 4
体育大会の御礼
平素より,本校教育活動推進のため,ご理解とご協力いただき,ありがとうございます。 さて,本日挙行いたしました体育大会には,ご多用にもかかわらず多くの保護者の皆様に来校していただき,また盛大なご声援をいただきまして,ありがとうございました。 10月21日水曜日には,文化祭を行いますので,何かとご多忙のことと存じますが,是非ご参観いただき,生徒たちの努力の成果をご覧下さいますようお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() |
|