![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:3 総数:251645 |
音楽発表会に向けて 2年生
2年生も舞台に上がり,衣装を着て練習に臨みました。
セリフも歌もしっかりできるように何回も練習をしていました。 ![]() ![]() ![]() 書写 3年生
3年生になって習字セットを使用するようになりました。
今日も子ども達は,『にじ』を丁寧に書いていました。 「とめ」「はね」などに気をつけて,手本を見つめながら書いていました。 ![]() ![]() ![]() 保健室から![]() 保健委員会の子ども達が作成したカルタです。 2・3カルタを紹介します。「朝がきた みんなにおはよう いい気持ち」「寝ることは 明日へのパワー ガッツだぜ」「遅刻ゼロ 明日も学校 早く寝よう」など,素晴らしい作品が満載のカルタです。 是非,ご覧ください。 ![]() 音楽発表会に向けて 1年生
1年生が舞台に上がり,本番さながらがんばって練習をしていました。
注意や指示を受けながら一生懸命に練習を繰り返していました。 ![]() ![]() ![]() 全市サッカー交流会
10月31日(土)部活動全市サッカー交流会が,小野小学校を会場として行われました。
5・6年生が中心となって,百々小学校・小野小学校と交流戦を行いました。 これまで練習してきた成果を交流戦で見せていました。 保護者の方の応援もあり,みんな力を発揮し,よい結果を残すことができました。 お忙しい中を応援,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 学校評価等身体計測 2年生
2年生の身体計測のようすです。
はじめに保健の先生から保健室前に貼ってある「見えないものの大切さ」について お話を聞きました。 「前に貼ってあるのをみました」という声が聞こえてきました。 みんな熱心にお話を聞いていました。 その後,身長と体重をはかりました。 ![]() ![]() ![]() 音楽発表会練習 1年生![]() 鍵盤ハーモニカも上手に演奏しています。 歌声も徐々にそろってきています。 ![]() 音楽発表会練習 3年生![]() みんなで一生懸命に取り組んでいます。 ![]() 音楽発表会練習 6年生
小学校生活最後となる音楽発表会に向けて一致団結してがんばっています。
力が入っています。 ![]() ![]() |
|