京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/10
本日:count up48
昨日:45
総数:559905
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成  〜 なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう 〜

何秒かな。

 3年生は運動会に向けて80M走のタイムを計りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

組体操 3

 新しい技の波のような動きを,みんなで数えながら調子を合わせてやりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

組体操 2

 クラスみんなが協力して1つの技をするのは,簡単にはできません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

組体操 1

 組体操は曲に合わせて通し練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間休み

 2時間目に3組で学習をして,その続きでカード遊びをしました。
画像1 画像1

みさきの家17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで協力して調理した「すき焼き風煮」は,満足のいく出来栄えでおいしくいただきました。

みさきの家16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
切った具材を鍋に入れ,火にかけて煮込んでいきます。

みさきの家15

画像1 画像1
画像2 画像2
たまねぎを切ったら目から涙が・・・

みさきの家14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は「すきやき風煮」。具材となるネギや玉ねぎを包丁で切っていきます。

みさきの家13

画像1 画像1
画像2 画像2
使う食器類は最初に熱湯消毒します。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学校教育目標

PTAよりのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校評価

学校沿革史

研究発表会案内

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp