きらめきタイム 3
3人目は,「食べ物に感謝する日」というテーマで話しました。
食べ物って身近ですが,話を聞いていて感謝する心が必要だなあと思いました。
【学校の様子】 2015-11-12 13:59 up!
きらめきタイム 2
二人目の子は,「えんぴつに感謝する日」というテーマで話しました。
普段の生活で気付いたえんぴつの大切さを話していました。
【学校の様子】 2015-11-12 13:56 up!
きらめきタイム〜11月12日
今日は,3年生が「○○に感謝する日」というテーマで考え,発表しました。
はじめの子は,「冷蔵庫に感謝する日」というテーマで話しました。
【学校の様子】 2015-11-12 13:54 up!
大文字駅伝西京東支部予選会5
残念ながら本選出場はかないませんでしたが,一生懸命頑張ったことは次の経験に活かせると思います。選手のみなさん,お疲れ様でした。
【6年生】 2015-11-11 18:12 up! *
大文字駅伝西京東支部予選会4
応援に駆けつけてくれた5年生・6年生の声援が元気をくれます。
【6年生】 2015-11-11 18:12 up!
大文字駅伝西京東支部予選会3
今まで練習してきた成果を発揮して,次の走者にバトンをつないでいきます。
【6年生】 2015-11-11 18:11 up!
大文字駅伝西京東支部予選会2
第一走者は各校のエースがそろう激戦区。期待どおりの走りで2位でたすきをつなぎました。
【6年生】 2015-11-11 18:10 up!
大文字駅伝西京東支部予選会1
11月11日(水)大文字駅伝西京東支部予選会が実施されました。大会が始まる前にみんなで一致団結の記念撮影を行いました。
【6年生】 2015-11-11 18:10 up!
しかけカード〜11月11日
2年1組では,国語で「しかけカードのつくり方」を学習していました。
子ども達は,書かれている通りに,「しかけカード」をつくろうと教科書の文を丁寧に読んでいました。
【2年生】 2015-11-11 17:37 up!
R 〜11月11日
3年2組では,ローマ字の練習をしていました。
今日は,「R]の練習をしていました。
【3年生】 2015-11-11 17:35 up!