![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:66 総数:487646 |
地域美化ボランティア
伏見区の全中学校で共通して取り組んでいる「地域美化ボランティア活動」を5日間行っています。代表専門委員会・部活動の子どもたちが放課後地域の落ち葉掃きなどを竹ぼうきを行っています。
![]() ![]() ![]() 東日本大震災義援金活動
11月7日(土)20回目の東日本大震災義援金活動を生徒会本部が大手筋商店街で行いました。旧生徒会本部での活動はこれが最後となります。文化祭での義援金とあわせて,49,568円のご寄付をいただきました。宮城県塩竃市立浦戸小中学校に送金し,役立てていただこうと思います。ご協力ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 南浜児童館秋祭り 吹奏楽部参加
11月7日(土)南浜児童館秋祭に吹奏楽部1・2年生がオープニングの演奏を行いまいました。小学生や保育園・幼稚園児の出し物に加え,フランクフルト・焼きそばなどの屋台やゲームコーナーなど南浜の諸団体がいろいろなブースを担当されていました。本校の女子生徒もボランティアとして参加し,笑顔で子どもたちに接していました。
![]() ![]() ![]() お知らせ 「交通渋滞」
11月5日(木)3年生 校外学習(USJ)ですが、
「交通渋滞のため」少し遅れています。 到着が17時30分頃になる予定です。宜しくお願いいたします 京都サイエンスコンテスト・日本学生科学賞
本校3年生が「京都サイエンスコンテスト」で昨年度に続き市長賞を受賞,さらに,第59回日本学生科学賞でも最優秀賞を受賞しました。研究作品は「順風満帆〜爽を極める〜」4年間同じテーマで研究を続け,毎年課題を見つけ,研究を深めています。
![]() ![]() 秋季大会 バレーボール部
11月1日(土)バレーボール部の決勝トーナメントが行われました。1回戦で敗れてしましましたが,試合では徐々に調子を上げ,ボールを懸命に繋いでいました。来春に向けて,チーム一丸となって頑張ってくれることでしょう。
![]() ![]() ![]() |
|