![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:32 総数:497459 |
少年補導のミニ運動会・ゲーム大会
羽束師少年補導委員会によるミニ運動会・ゲーム大会が行われています。
あいにく雨が降り,体育館での開催となりましたが,たくさんの子どもたちが集まりました。同志社大学ワーキングコーラスの学生さんの進行で,準備運動の後,尻尾とり・ドッジビーを楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() ☆5年総合「環境学習」☆![]() ![]() いろいろな体験もさせていただき,校内にもある風力発電がより身近になりました。 学童大音楽会に向けて【6年生】![]() ![]() 世界の音楽家も演奏する素晴らしいホールで歌える機会です。 気持ちを一つにホール中に美しい声を響かせましょう。 大文字駅伝,本選出場決定!![]() 結果は見事3位で,本選への出場を決めることができました。 5月から学年での取組をスタートし, 朝ランニングや放課後陸上で力をつけてきました。 今日は,6年生157人の思い,羽束師小学校全校の思いをたすきに込めて 最後まで全力で”繫ぐ”ことができたことを本当に嬉しく思います。 次は2月の本選です。 ここから三ヶ月,さらにレベルアップしたチームになるよう, 精一杯頑張っていきます。 本日は,多くのご声援有難うございました。 総合的な学習の時間
関西電力からゲストティーチャーに来ていただき,
電気の作られ方や,電気の送られ方を学びました。 実際に実験をしたり,身近なものから教えていただいたりしました。 私たちが日ごろ使っている電気について,興味深く学ぶことができました。 ![]() ![]() 支部駅伝
いよいよ本日,支部駅伝があります。これまで,放課後たくさんの練習をしてきました。たくさんの思いを背負って,12人のメンバーは全力で走ってくれることと思います。
〜つなげ!羽束師のたすき〜 ![]() 1週間をきりました 4年学年発表![]() ![]() 羽束師地区総合防災訓練
現在,羽束師地区総合防災訓練が行われています。
生憎の雨模様の中でしたが,午前9時に震度6強の地震が発生した想定で,各家庭での初動避難,地域集合場所への避難,避難所である羽束師小学校への避難の流れで多くの方が集合されました。 学校への避難訓練後,搬送・水のう作成・消火などの実技訓練が行われいるところです。 この後,アルファ化米炊き出し訓練も行われます。 ![]() ![]() ![]() 平成27年度第1回学校評価4年 学年発表に向けて![]() ![]() |
|