![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:38 総数:558679 |
新しい漢字〜11月9日
3年生は,「薬」と「飲」という二つの新しい漢字を学習していました。
![]() ![]() 学芸会の練習 3![]() ![]() 面積の・・・〜11月9日
5年1組では,算数で「平行四辺形の面積の求め方」について考えていました。
子どもたちは,求め方について考え,みんなの前で発表し合っていました。 ![]() ![]() ![]() 自動車工場〜11月9日
5年2組では,社会科で自動車工場について学習中です。
今日は,「自動車の各部品はどのように作られているのだろう」という課題で学習していました。この学習の中で,必要なだけ部品を作っていることのメリット・デメリットについて話し合っていました。 ![]() ![]() ![]() 速さ 〜11月9日![]() ![]() ![]() 今日は,速度と距離からかかる時間を求める方法について学習していました。 ものの温度と体積〜11月9日![]() ![]() ![]() 今日は,「水の温度が変わると水の体積はどのように変わるだろう」という課題で,予想と実験方法について考えていました。 道徳の時間〜11月9日![]() ![]() 学芸会の練習 2![]() ![]() ![]() 自分の立つ位置を確かめながら練習をしていました。 学芸会の練習 〜11月9日
学芸会の練習に取り組んでいます。
1年生は,二つの教室に分かれて場面ごとで練習をしています。 ![]() ![]() ![]() 京都大学花山天文台 5![]() ![]() |
|