![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:24 総数:519815 |
4年生社会見学5
小関を越えて,お昼まであと少しです。みんなリタイヤすることなく歩いています。頑張って!!
![]() ![]() ![]() 4年生社会見学4
いよいよ小関越です。少し疲れが見えるようですが,頑張ってくださいね。
![]() ![]() 4年生社会見学3
紅葉と共に疎水ウォークです。天候は曇りですが,景色はとても綺麗です。
![]() ![]() ![]() 4年生社会見学2
第二疎水出水口です。みんな頑張って学習してくださいね。
![]() ![]() ![]() 4年生社会見学1
4年生は,先ほど浜大津に到着しました。みんな頑張って歩きましょう!
![]() ![]() ![]() 4年生 かむことの大切さ![]() ![]() 4年生 かむことの大切さ その2![]() ![]() ![]() 4年生 社会見学
4年生の社会見学は予定通り実施致します。
朝早くからお弁当の準備などありがとうございます。よろしくお願いします。 南ふれあいまつり2015
8日(日)東寺の境内にて「南ふれあいまつり2015」が開催されました。写生展や子どもたちが参加するイベントもあったので出向いてみました。あいにくの天気でしたが上鳥羽地域からも農産物の即売会等に,多くの皆さんが関わっておられました。ステージでの「四ッ太鼓」と「わらべ」の演奏では元気いっぱい,練習の成果を発揮していました。
![]() ![]() わいわい合宿 ふり返り
最後にわいわい合宿の感想を子どもたちが,発表してくれました。
「初めて参加するので,初めは不安だったけど,ものすごく楽しかったです。」 「3年生からずっと参加していたけれど,6年生の今年が一番楽しかったです。」 「小学校生活のとてもいい思い出になりました。5年生も来年リーダーとして頑張って,いい思い出を作ってほしいです。」 など,とてもうれしい感想を聞かせてくれました。 おやじの会,PTA本部,女性会,保護者ボランティアの皆様,お忙しい中,本当にありがとうございました。子どもたちの心に残る,すてきなわいわい合宿になりました。これからも,子どもたちのために,どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() |
|