綱引選手権大会結果
低学年の部で2年生チームリトルパイレーツが優勝、中学年の部で4年生チームファイヤーレットが優勝、3年生のスマイルキッズが三位になりました。高学年の部は、強豪が集まり、6年生のジュニアろぶすたぁ・5年生のブラックタイガーは惜しくも決勝トーナメントに進出することができませんでした。
【学校の様子】 2015-11-15 19:25 up!
ひめじ綱引選手権大会
第26回ひめじ綱引選手権大会が姫路市中央体育館で実施され、2年から6年まで合計5チームが参加しました。
【学校の様子】 2015-11-15 19:18 up!
八条中オープンスクール Open school in Hatijo
11月11日(水),6年生が八条中学校へ行きました。理科の授業を受けたり,部活動体験をしました。
緊張しながらも,楽しんで活動することができました。
【学校の様子】 2015-11-12 08:24 up!
琵琶湖疏水見学 Lake Biwako
琵琶湖疏水の見学に行きました。
疏水工事には,多くの人が関わっていたということが分かりました。
今後は,誰がどういう目的で疏水をつくったのかを学習します。
【4年】 2015-11-06 07:41 up!
4年 理科「月の観察」 Moon
理科で月の観察をしました。
月は太陽と同じように東からのぼり,南を通って西にしずむことを学習しました。
月を調べて,宇宙の様子にも興味を持ちました。
【4年】 2015-11-06 07:40 up!
子ども読書 本のしおりコンテスト表彰式
4年生の児童が第4回読書本のしおりコンテストで優秀賞に選ばれ小田垣京都府教育長から直接、表彰状を頂きました。
【学校の様子】 2015-11-02 08:36 up!