京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up22
昨日:65
総数:629733
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月12日(金)〜7月19日(金)です

お知らせ

4月17日(金)
本校に今日から学校図書館運営支援員の長谷川多喜子先生が来られました。本校の図書館関係(本の紹介や読み聞かせ等)のお仕事をして頂きます。どうぞよろしくお願いします。
画像1

町別児童会

4月16日(木)
町別児童会が行われました。内容は,登校時の集団登校等についてです。町別児童会終了後,集団で下校します。明日から今日話し合ったことをいかし登校してください。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

4月16日(木)
今日の給食の献立は,「むぎごはん」「みそ汁」「野菜のきんぴら」「さばの竜田揚げ」「牛乳」です。
画像1

2年生のページ 体育

4月16日(木)
体育の時間に50m走のタイムを図っていました。残念ながら走っている姿の写真が上手く撮れなかったので掲載していません。すいませんでした。
画像1
画像2

5年生のページ 整数と小数

4月16日(木)
算数の時間に「整数と小数」の学習をしています。
画像1
画像2

5年生のページ 身体計測

4月16日(木)
5年生にとって今年度初めての身体計測の日です。子ども達は,前回の計測より体が大きくなっていることを喜んでいました。
画像1
画像2

3年生のページ きつつきの商売

4月16日(木)
3年1組では,国語の時間に「きつつきの商売」を学習しています。二つの場面をくらべて読んで,違うところはどんなところか見つけていました。
画像1
画像2
画像3

3年生のページ 漢字・音読

4月16日(水)
3年2組では,国語の時間に漢字と音読の練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

4年生のページ リコーダー

4月16日(木)
音楽の時間にリコーダーの練習をしていました。曲は「聖者の行進」です。1年生を迎える会で演奏する予定です。
画像1
画像2
画像3

1年生のページ ひらがな

4月16日(木)
国語の時間にひらがなの「く」の字の練習をしていました。みんな上手に「く」の字を書くことができました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/14 土曜学習 自転車教室(1〜3年生)
11/16 クラブ 卒業アルバム用写真撮影 身体計測3くみ 1年
11/17 身体計測2年 放課後まなび教室 
11/18 身体計測3年 放課後まなび教室
11/19 山科川駅伝 午前中授業 ALT 身体計測4年
11/20 身体計測5年 放課後まなび教室

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp