![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:45 総数:953872 |
☆だしのうま味を感じました☆![]() ![]() 1.こんぶだし 2.こんぶとかつおの混合だし 3.湯と調味料(醤油) 4.混合だしと調味料(醤油) この4つのだしの色や香り,味のちがいを比べたのですが,子どもたちの反応は様々でした。 「苦い」「すっぱい」「しょっぱい」「うまい」など,だしから感じるうま味を丁寧に調べ,交流しました。 多くの子どもたちは「混合だしと調味料の組み合わせが一番おいしかった」と感じたようで,やはり「だしはあったほうがよりおいしい」という結論に至りました。 今度の調理実習でも,にぼしでだしをとります。だしのうま味パワーを感じながら学習していきたいです。 総合★人にやさしく![]() ![]() ![]() 読むときと書くときで文字が裏返しになることや 濁点や半濁点,促音,拗音 ひらがなだけでなく数字やアルファベットもあることなど 子ども達には驚きの連続でした。 いざやってみると「ホンマに点字や〜!」と大喜びでした☆ 学問の秋![]() ![]() ![]() それは,子どもたちは「物を集める事が好き」だからだと思います・ 学問の秋です。 辞書を使って,色々な言葉の意味や由来を調べてほしいと思っています。 図工 「12年後のわたし」
絵の具で色を付けました。絵画と違い,立体を塗るのは難しそうでした。
自分のイメージに近づくように,何度も色を作り直して工夫している様子が見られました。 ![]() グループ遊び![]() ![]() トランプ・フルーツバスケット・ウノ・折り紙など,仲良く楽しく遊びました。 なかよしの輪が広がった中間休みでした。 習字 「コンクール作品」![]() ![]() 文字の形や漢字とひらがなのバランスに気を付けて書きました。 大文字駅伝 予選会![]() ![]() 応援ありがとうございました。次は,本選です! 版画で自画像!![]() ![]() 三年生は,版画で自画像をつくります。 今は下絵を描いています。 書写★ひらがなの筆使い![]() ![]() ![]() 画数が少ないにもかかわらず難しいひらがな。 「回るところが難しい〜!」 「は」も「す」もどちらも結びがあり とっても苦戦していました… 体育★ポートボール![]() ![]() 去年のパスゲームの感覚がすぐよみがえったようで とにかく楽しんでいました♪ 周りで見ている子達もボールを追いかけて しっかり声かけをしていました! |
|