京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up54
昨日:83
総数:520829
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

INASグローバルゲームス凱旋報告会

 10月30日(金),INAS世界大会の凱旋報告会が市役所で行われました。本校の生活産業科2年千原玉青さんが,その結果報告をしてくれました。
 当日は自分のもらったメダルを持参して披露するとともに,自分が頑張ったことと,これからまた次の目標に向かって頑張ることを力強く話してくれました。
 おめでとうございました。
画像1
画像2
画像3

重要 平成28年度 教員公募 !

平成28年度の本校の教員公募の「募集要項」,「応募の様式(志願書・自己アピール書)」を掲載しました。(本ページ右欄の下部)

≪鳴滝総合支援学校が求める人材≫
◇総合支援学校の教育理念を理解し,本市総合育成支援教育の創造と実践に対し,情熱と意欲のある先生を求めています。
◇キャリア教育の充実,専門教科(家政,流通・サービス,福祉)の指導に関心を持ち,生徒の職業自立の具現化に向けて,意欲と実践力,たゆまぬ研究心のある先生を求めています。

≪応募教科及び人数≫
◇高等部職業学科 2名
◇中学校及び高等学校の普通免許状が必要です。
◇教科は特に問いませんが,「特別支援学校の普通免許状」を所有している先生を希望します。
◇特に「福祉」の免許状を所有している先生を希望します。

意欲のある先生を募集しています。ふるってご応募ください。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/11 雇用フォーラム,部活動1,(生)嵐山寮演習
11/13 小4・小6・中2科学センター学習,(生)嵐山寮演習,(生)部活動2
11/16 健康(心理)相談日,(生)宇多野ユース・嵐山寮演習
11/17 部活動2

学校教育目標

学校評価

学校だより

その他大切なお知らせ

オープンキャンパス

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

教員公募

京都市立鳴滝総合支援学校
〒616-8245
京都市右京区音戸山山ノ茶屋町9−2
TEL:075-461-3221
FAX:075-462-1934
E-mail: narutaki-y@edu.city.kyoto.jp