2年専門体験学習
2年生の専門体験学習では、生徒たちが班単位で考えた移動経路・手段で、専門学校・大学校に向かい、体験実習や校内見学を中心に学びました。体験先での授業内容は、どれも専門性の高いものばかりでしたが、中学生にも分かりやすく説明していただいたおかげで、生徒たちの表情も生き生きとしていました。班ごとでの行動でしたがほとんどの班は時間通りに行動できたり、ルールやマナーもしっかり守れました。これも、これまでの進路学習を積み重ねてきた成果の一つであると思います。2年生のうちからしっかりと進路について意識し、自ら考える姿勢を持って、学校生活に臨んでほしいと思います。
【学校の様子】 2015-11-11 19:28 up!
11/9(月) 認証式・表彰式
10月30日に新生徒会役員が決定しました。それから学級役員の選出を進め、本日認証式となりました。新生徒会役員とそれを支える生徒会会員の皆さんには、「いいことばの日」など、梅津中学校の取組が、校外へ広がっていることがある。学校の中や自分たちだけでなく、梅津の街や右京区・京都市に広がるような活躍をしてほしいとの話がありました。
また新人戦の表彰もありました。優勝・準優勝という素晴らしい結果を出した部や個人に表彰状をお渡ししました。しかし「結果」がでなくても、中学校の部活ですから、一生懸命練習したことには、優勝と同じ価値があります。
【学校の様子】 2015-11-09 19:38 up!
11/3(祝) 体操部団体準優勝
3年生がいた春季大会では優勝している体操部。新チームとして初めての公式戦で、見事に準優勝しました。優勝校との差は1点未満と、ほんとうに惜しい僅かな差でしたので、これからの冬の練習にしっかり取り組めば、来年の春、連続優勝の可能性が大きいでしょう。
【学校の様子】 2015-11-04 10:57 up!
11/1(日) 卓球部男子団体準優勝!
この日、予選を勝ち抜いたチームが集まり、決勝リーグを行われました。梅津中は男女ともに決勝に進んでいたのですが、そのうち男子が最後まで勝ち残り、全市準優勝という素晴らしい結果をだしました。おめでとう。写真は、表彰式の様子です。
【学校の様子】 2015-11-02 16:27 up!
10/31(土) 剣道部男子団体優勝!
この日男女の団体戦が行われました。3年生が引退し、新チームの最初の大会でした。熱い夏の苦しい練習・合宿での厳しい練習に耐えた本校剣道部男子が、京都市第1位となりました。おめでとうございます。
【学校の様子】 2015-11-02 09:22 up!
10/31.11/1 中学校総合文化祭参加
「中総文」が開かれています。一昨日は弁論大会があり、本校からも2年生が1名参加しました。自身のホームステイ経験から、地球環境について感じたことを、堂々と5分で論じきりました。
土日2日間は、技術・家庭科の作品展も行われていて、本校3年生の家庭科優秀作品も展示されていました。おもわず触ってみたくなる、こども向けの手作りおもちゃでした。
【学校の様子】 2015-11-02 09:16 up!