![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:29 総数:544350 |
育成合同運動会![]() ![]() ![]() お家の方の応援もあって,子どもたちは元気いっぱい競技を行うことができました。 久しぶりに他校のお友達とも会えてうれしかったようです。 バルーン競技は3年生の協力のもと,大成功でした。 3年生ありがとう! また来年の育成運動会が楽しみになりました。 図工科「版画」![]() ![]() バスケットボール部「ハンナリーズ教室」![]() ![]() ![]() 明日はいよいよ育成運動会!![]() ![]() 昨年も踊った「ようかい体操」なので,先輩たちはお手本を見なくてもばっちり! 今回が初めての子もビデオや先輩を真似しておどることができました。 明日は何とか晴れそうです! 楽しい運動会にしましょう! アサガオのリース
5月から育ててきた あさがおのツルを使って リースつくりをしました。おうちから 持ってきたリボンや 拾ってきたどんぐりや まつぼっくりを ホットボンドなどで はりつけて楽しんで作りました。
![]() ![]() 体育「ポートボール」![]() ![]() 携帯電話を使うときのルールやマナーについて考えよう
4年生の情報モラルの二つ目を学習しました。今回は「携帯電話のマナー」についてでした。すでに自分で持っている子もいれば、まだ持っていない子もいますが、お家の方のものを使わせてもらったりという子もいて、ほぼみんなが経験済みです。
ちょっと気になる携帯の使われている画像を見たり、自分たちの日頃の生活を思い浮かべながら、どういうことに気を付けて使っていくといいだろうということを考えていきました。 みんな思っている以上に、マナーやルールについてよく考えていました。 これから実際の生活の場面で、この気付きを生かしていってほしいですね。 ![]() うさぎとふれあい
本日昼休みに,飼育委員会の主催してくれるうさぎとのふれあいがありました。希望者のみの参加でしたが,4年生20名ほどが集まってうさぎとのふれあいを楽しんでいました。
![]() ![]() 航空写真撮影![]() ![]() 体育〜ハンドベースボール編〜
今日の体育もハンドベースボールでした。ハンドベースボールも2時間目。前回初めてやった時はルールのわからない子どもたちが多くなかなか試合も進みませんでしたが,徐々に慣れてきたようで今日は少し試合らしいゲームができていました。
次回はもっとうまくできるといいですね。 ![]() |
|