|  | 最新更新日:2025/03/24 | 
| 本日: 昨日:5 総数:347267 | 
| 避難訓練 火災   先生の指示に従って素早く避難することができました。 お・・・おさない は・・・走らない し・・・しゃべらない も・・・もどらない て・・・低学年優先 ハンカチやティッシュは緊急時に子どもの命を守ってくれます。 毎日,子どもたちに持たせるように,ご家庭でもご協力をお願いします。 土曜学習 2   初めは,『英語』ということで,緊張していた子どもたちも, What's your name? How are you? を使った音楽やゲームで次第に笑顔にかわっていき,最後には 自分たちで手作りした,名刺を英語を使って,友達と交換しあいました。 大学生のボランティアさんが優しく教えてくれるので,『英語』 を難しいと思わず,2回目からでも大丈夫です。 ぜひ参加してみてください。 土曜学習 北校舎 4階 英語ルームにお集まりください。 京都外国語大学の学生ボランティアさんが 朝から準備をしてくれています。 給食試食会 2   給食試食会 1   最初に竹の里小学校の管理栄養士から給食について説明をさせていただきました。 部活動 バレー   4年生にはコートの端からはなかなか遠かったようですが,がんばって練習しました。 部活動 タグラグビー   昨年度から経験している児童のステップは鮮やかです。 本日の献立   みんないっぱいおかわりして大満足でした。 本日の献立  | 
 | |||||||||||