![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:9 総数:392143 |
理科「日なたと日かげの地面の様子」(3年)![]() 「明るさ」「あたたかさ」「しめりぐあい」を比較しました。 いろいろな違いを発見できました。 総合「こん虫パラダイス」![]() コンピュータ室で調べ始めました。 国語で習ったローマ字も使いながら, 初めてキーボードを使って検索をしました。 社会科「リーフレットの発表会」![]() ![]() 「スーパーマーケットのひみつリーフレット」の発表をしました。 自分の見つけたとっておきのひみつを, 友達に伝えることが出来ました。 鉄棒をしています。(3年)![]() 休み時間に鉄棒で遊んでいる子が多くなりました。 来週から鉄棒運動の学習に入ります。 休み時間にもたくさん練習してほしいと思います。 体育「ハンドベースボール」(3年)![]() ![]() 一回表裏のみの勝ち抜け戦でした。 打球が高く上がるようになってきました。 もっとやりたい思いもあり,少し残念です。 5年 国語
『大造じいさんとガン』の情景について,各場面ごとに発表をしました。
椋鳩十さんの表現の工夫は,風景からも大造じいさんの心情が読み取れる表現が使われていることや,風景が目に浮かぶような表現がされているところというのを気づくことができていました。 ![]() 5年 総合
アイデア光る 省エネルギー大作戦では,校舎のエコな工夫を探してきました。今回はさらに知りたいことやまだ調べていないことを考えました。
![]() ![]() ![]() ふれあいコンサート その2![]() ![]() ふれあいコンサート その1![]() ![]() 本校の音楽教室・西ノ京中学と紫野高校の吹奏楽部・朱四PTAコーラス に出演していただきました。 参加した児童は,皆さんのステキな歌声や演奏にすっかり引き込まれた様子でした。 5年 辞書はやびき大会
朝チャレンジの時間に図書委員が企画してくれた「辞書の早引き大会」をしました。制限時間内に指定された単語をいくつ探し出せるかに挑戦しました。
これをきっかけに辞書をいっぱい活用していきましょう。 ![]() ![]() ![]() |
|