京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up8
昨日:28
総数:483936
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

感嘆符 クラブ活動:『茶道クラブ』

ふれあいサロンでは「茶道クラブ」がお茶のお手前を習っていました。

座り方、手の位置、お椀のまわし方、布巾の使い方など・・・

男の子も混ざってやっていますが、なかなかのサマになっています!
画像1
画像2
画像3

感嘆符 クラブ活動:『球技クラブ』

いつもは運動場での活動ですが、今日はあいにくの空模様。
少し場所が狭いようですが、ピロティーに集合してグループに分かれボールを使ったトレーニングをしていました。

器用に両足でボールをはさみながら次の人にボールを送る競争をしているところです!

結構な盛り上がりようでした!
画像1
画像2

感嘆符 『環境・美化委員会〜エコ・プロジェクト〜』

環境・美化委員会では、「巻心(まきしん)ECOプロジェクト」に参加して環境活動に取り組んでいます。
このプロジェクトは、セロハンテープメーカーが使用後に残った「巻き芯」を回収して、ダンボール箱に再生したり、その利益をマングローブの植樹に充てることで、「紙」の原材料となる材木を増やして自然を守っていくことを目的にしています。

環境美化委員会では、テープメーカーから頂いた回収用のBOXを2階渡り廊下に設置して、ポスターを掲示しました。ご家庭でも、写真のようなセロハンテープなどの巻き芯が残りましたらお子たちを通じてBOXまでお届けください。
但し、トイレットペーパーの巻き芯は回収できません!

この活動を通じて、環境・美化委員会には後日、テープメーカーから「感謝状」と「花の種」が届けられ、その種を蒔いて校内にたくさんの花を咲かせていきます。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 『朝の様子』

画像1画像2
おはようございます。
週明けはぐずついたお天気になりました。
大文字駅伝支部予選を19日に控え、朝の駅伝練習にとっては残念なグラウンドコンディションです・・・

さて、今日の予定は、
・クラブ活動(6時間目:4〜6年)
 「球技」「卓球」「バドミントン」
 「和太鼓」「コンピューター」「手芸料理」「茶道」

活動の様子もお楽しみに!

『おやじの会』

今朝は、「おやじの会」の皆さんが校内に集められてきている「空き缶」の回収処分をしてくださいました。
日頃から、西野小学校の子どもたちのためにボランティア活動をしてくださっています。
今日も空き缶回収処分に続いて、運動場周辺の環境整備もしてもらいました。
本当にありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 『土曜学習会』

今日は、「第5回・土曜学習会」を行ないました。
先週に「漢字能力検定」を終えたばかりで、少し参加人数も少な目でしたが、出席した児童はみんな頑張ってテキストの問題を解いていました。
「先生出来た!マルつけて!」
「やった〜全部出来てた!」
「次は8級頑張るわ!」
みんなとても意欲的です!
画像1
画像2
画像3

感嘆符 『学習発表会に向けて』その3

今日は、4年生の練習の様子をお届けします。

ピアノ、リコーダー、木琴、鉄琴、シンバルなどなど、いつもは音楽室や教室から軽快な音色が聴こえてきますが、体育館での演奏になると一層、迫力が増しているようです。

音色をお伝えできないのは残念ですが、本番で体育館に響き渡るダイナミックな音楽をお楽しみにしてください。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 『花梨(かりん)の木』

ワンダフルワールドの「花梨の木」は今、黄色く色付いた大きな「実」をたくさん付けています。
色も綺麗で大きく実り、ほのかな香りもしているのですが、とても重くとても固いので気の周りで遊んでいる時に落ちてくると大変危険です。
近頃、大きくなった実が盛んに落下しているので、しばらくの間、木の周りへの立ち入りを禁止にしました。
見た目は美しいので、遠目から眺めるようにしてください。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 『朝の様子』

画像1画像2
おはようございます。
今朝も良い天気になりました。朝から運動場も大賑わい!
気温も20度を超えるようです。

引き続き、今日も体育館で学習発表会の練習が行なわれます。

放課後は、
・部活キッズ・・・タグラグビー、陸上、一輪車、卓球
以上です。

1年 算数「かたちづくり」

楽しく,かしこく,学習中です。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/9 クラブ活動(6)
11/10 フッ化物洗口 部活キッズ
11/11 再検尿 午後木曜校時 6年:駅伝健康診断1:30〜
11/12 午後水曜校時 学習発表会前日準備(6)
11/13 学校安全日  部活キッズ ★学習発表会9:00〜(山階保育園来校)
11/14 4年:京都市学童大音楽会〔京都コンサートホール〕(午前) PTAコーラス(午後)
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp