![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:61 総数:932054 |
1年生 はこかざるんるん(2)![]() ![]() ![]() 「はやく いえに もってかえりた〜い☆」 と,毎日言っていました。 早く家族にも見せたいようです。 1年生 はこかざるんるん
いろいろな箱に,工夫して飾りを付けました。
色画用紙を箱に合わせて貼りつけたり,折り紙で作った模様を付けたりしました。 世界でたったひとつ。自分だけの箱ができました。 子どもたちが,箱を持ち帰った時には,何を入れるのか聞いてみてあげてください! ![]() ![]() 1年生 国語科「くじらぐも」![]() ![]() とても良い姿勢で読むことができました! 1年生 国語科「くじらぐも」![]() 「くもにのったのは,はじめてだー!」 「くもがおいしそうだな!」 「ふかふかできもちがいいね。」 「わぁ,トランポリンみたいだね!」 と,楽しく想像できました。最後に,想像したことを交流しました。 1年生 国語科「くじらぐも」
学級のみんなで,「くじらぐも」「先生」「子どもたち」に分かれて,動きと言葉を確認しました。みんなで声を出すと,とても楽しかったですね!!
![]() 1年生 虫になって(2)
友だちがどんな虫になったかクイズを出しています。
「カマキリ!」「てんとう虫!」 同じ虫でも表現の仕方はいろいろで,友だちの良い動きを発見することができました。 ![]() ![]() 1年生 虫になって
表現運動遊びで虫の動きのマネをして,踊ることを楽しんでいます。
いろいろな虫に変身して,跳んだり,スキップしたりしています。 ![]() ![]() 6年生 歌練習![]() 感動を届けられるように,心をこめて歌います。 6年生 舞台練習![]() スポットライトがあたると緊張しますね! 1年生 歯磨き巡回指導(2)
歯磨きをする時は,持ち方も重要です。
上手に持つことができました。 これからも毎日食後には丁寧に歯磨きをしましょうね。 ![]() ![]() |
|