京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/07
本日:count up31
昨日:84
総数:962036
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新1年生対象の就学時健診は11/19(水)、半日入学・入学説明会は2/4(水)です。

リコーダーの練習がんばっています☆

画像1画像2

給食を待つ間も,リコーダーの練習をがんばっています☆

さすが3年生☆☆


図工★おはなしの絵

画像1
画像2
画像3
1組は「フランシスさん,森をえがく」

というおはなしで描いています。

大きな木が印象的なお話ですが

枝ののび方や幹の質感などを意識して描いたり

気球の旅をいろいろな角度から見て描いたり

個性的な作品に仕上がりそうで楽しみです♪

休み時間も頑張ってます!!

画像1
画像2
4年生は音楽フェスティバルで初めての大合奏に挑戦します。

ようやく担当の楽器も決まり

休み時間も一生懸命練習に励んでいます☆

山の家 6

すき焼き風煮の完成です。うーん,これは美味。残さずいっぱい食べました。
画像1画像2

山の家 5

野外炊事が始まりました。今晩のメニューは すき焼き風煮です。みんなで協力して作っています。いいにおいがしてきました。この分なら,きっと大成功です。
画像1画像2

山の家 4

山の家の施設めぐりをしています。中は,いくつかの宿泊棟が廊下でつながっていて,迷路のようになっています。大変広いです。
画像1

山の家 3

お弁当タイムです。おいしいお弁当を食べて,これからがんばります。外で食べるのは,気持ちがいいです。
画像1

山の家 2

画像1
入所式が始まりました。ここ山の家で,これから四日間を過ごします。

山の家 1

 今日から5年生は,長期宿泊「山の家野外活動」に出かけます。体育館で出発式をして,一路 花背山の家へ元気に出かけました。
画像1
画像2
画像3

楽しい給食

画像1画像2
いつもは生活班で食事をしていますが,子どもたちの提案で
全員の輪になって給食を食べることもあります。
いつもと違う雰囲気で,とっても楽しそうです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/6 歯科検診(2・4・6年・かしのみ)
全校オリエンテーリンググループ会議 入学届受け付け最終日 歯科健診(かしのみ学級・2・4・6年)
11/9 かしのみ学級ふれあい学習
11/10 委員会活動 なかよしの日 銀行振替日 ベルマーク回収の日
11/11 大文字駅伝西京東支部予選会 歯科検診(1・3・5年)

学校経営方針

学校だより

配布文書

平成27年度学校評価

平成26年度学校評価

研究発表会

樫原小学校アクセスマップ

PTAだより

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp