京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/05
本日:count up33
昨日:22
総数:402539
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童 就学時健康診断 12月3日(火)14時からです

飛鳥井ワークセンターで

画像1画像2
 ドリームの時間に,お菓子を施設の方と一緒に作りました。おかきドーナツというお菓子です。施設の方に教わり,協力して作ることができました。とてもおいしく出来上がったので,みんな大喜びでした。お菓子作りを通して,施設の方と交流することができました。
 次は,学校で何か一緒にできないか話し合い,交流を深めていきたいと思います。

6年 陸上・持久走記録会

画像1画像2画像3
 18日,西京極陸上競技場で京都市小学生陸上・持久走記録会が行われました。養正小学校からは,5名の6年生が参加しました。5名の子どもたちは,いずれも朝の陸上部の練習を続けており,練習を積み重ねてきた成果を発揮することができました。
 広いトラックで走ることができる数少ない機会でもあり,子どもたちにとっては大変良い経験になったと思います。次は,大文字駅伝の予選会でも,その力を発揮してほしいと思います。

国語「お手紙」

今,国語では,アーノルド=ローベルの「お手紙」という物語を学習しています。がまくんとかえるくんの心温まるお話です。この物語は会話文が中心なので,すきな場面の音読劇の発表をして,物語の主人公の気持ちにせまりたいと思っています。この日は,そのグループに分かれて,グループごとに台本を読み合わせました。どんな読み方をしたらいいか,どんな動きをしたらいいかなどこれから話し合っていきます。友だちの読み方のよいところを取り入れて,気持ちのこもった音読劇にしてほしいです。
画像1画像2

土曜学習 〜1年生も始まりました〜

画像1画像2画像3
 今日は10月の土曜学習です。今年度の土曜学習には,毎回,例年より多くの子どもたちが参加してくれています。
 後期からは,1年生も参加しての土曜学習になります。1回目の今日は,20人近くの1年生が参加し,プリントを中心にした学習に集中して取り組むことができました。
 教科の基礎・基本や学習姿勢を身に付けることをめざして,一人でも多くの子どもたちが参加してくれることを願っています。

ポスターセッション発表会 〜高野中学校〜

 高野中学校の2年生による,チャレンジ体験(職場体験)の発表会がありました。養正・養徳小学校の6年生も参加し,ポスターセッション形式による発表を聴かせてもらいました。
 これまでにあまり経験のない発表形式を学ぶことができたことに加え,自分たちも中学校で経験することになるチャレンジ体験についても知ることができる大変良い機会となりました。先輩の発表に興味をもち,熱心に聴く6年生の子どもたちの姿が見られました。
画像1画像2画像3

スマイル給食

画像1画像2画像3
 後期が始まり,1週間が過ぎました。1日の中の気温差が大きく,若干,体調を崩している子もいますが,どの学年も元気に毎日の学習を頑張っています。
 そんな中,今日はスマイル給食(縦割りグループでの給食)がありました。運動会では一緒に頑張ったこともあり,どのグループも楽しい雰囲気で給食を食べていました。それぞれのグループで計画した月曜日のエンジョイスマイル(縦割りグループでの遊び)も楽しみです。後期の縦割り活動では,1〜5年生がリーダーである6年生の姿もしっかりと見て,次年度の活動につなげてほしいと思います。

自転車教室

画像1画像2画像3
 今日は,下鴨署の方に自転車のルールについて教えてもらいました。多分自転車の教室は,人生でこれで最後になると言われ、自転車の乗り方を思いだし,しっかりと検定ができました。後半には,筆記試験もありました。自転車のルールを守って、これからも安全に運転してほしいと思います。

自転車教室

画像1画像2
今日は,下鴨署の方が来られて自転車教室がありました。普段乗っている自転車について改めて学習することができました。自転車は車の仲間なのだと驚いていました。
 後半は,実際に乗って実技講習です。みんな上手に乗っていました。安全にこれからも自転車を乗ってほしいと思います。

福祉施設訪問

画像1画像2
 4年生のドリームの時間では,福祉について学習しています。4つのグループに分かれて施設を見学しました。今回は,施設でどんなことをしているのか説明してもらい,次のお手伝いの活動につなげました。次回,お手伝いに行くのを楽しみにしていました。

前期終了

画像1
 9日,前期の学習を終えました。4月8日の始業式・入学式からちょうど半年が過ぎ,子どもたちは,毎日の学習とともに運動会や宿泊行事などの大きな行事を通して,それぞれに成長を続けてくれています。
 終業式では,後期に向けての目標をもてるように,通知票などをもとに,前期に頑張ったことやこれからの課題についての振り返りをしっかりしてほしいとお話をしました。『養正の子(めざす子ども像)』に示している「学習」「仲間」「きまり」「健康」をキーワードにして,次の具体的な目標をもって後期を迎えてほしいと思います。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/6 ステップアップ1〜3年 「梅」食育の出前授業 PTAバレー
11/7 PTA生花教室
11/9 3年社会見学 委員会 ぶっくままクラブ
11/10 高野中学オープンスクール(6年) SC来校
11/11 検尿 フッ化物洗口 クリーンキャンペーン えのき学級白河支援学校訪問 ステップアップ4,5年
11/12 保健の日 検尿

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

台風等に対する非常措置について

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp