![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:169 総数:992033 |
校長先生の書![]() 京都市立高校のCMを放映中!
京都市立高校のCMを放映中!
京都市立高校では,中学生の皆さんの進路希望の実現を応援しています! この度,京都市立高校(10校)を,中学生や保護者の方々をはじめ,広く皆様に知っていただくため,「京都市立高校CM」を作成しました。CMを御覧いただき,是非,学校まで足をお運びのうえ,市立高校の魅力を体感してください! なお,CMは現在,KBS京都でも放映されています! 【きょうと動画情報館】 ※本動画は現在,KBS京都で放映されています。 https://m.youtube.com/channel/UCYqE10A6IdM9RaLB... 市立高校では,各校が特色ある教育活動を展開しています。 ・普通科系5校:西京,堀川,日吉ケ丘,紫野,塔南 ・工 業 系3校:洛陽工業,伏見工業,京都工学院(※平成28年4月開校) ・音 楽 系:京都堀川音楽高校 ・美 術 系:銅駝美術工芸高校 本年6月に新設した市立高校HP「Kyoto City High Schools」では,各校の最新情報や授業・部活動体験のできる説明会日程を随時発信しており,新たに入学者選抜の概要も掲載されています。 中学生の皆さんの進路希望の実現に向け,是非とも御活用ください! ★HPはコチラ↓↓ http://www.kyotocity-hs.jp/ ★各校の説明会日程はコチラ↓↓ http://www.kyotocity-hs.jp/schedule/ H28年度ピアノ特設講座
東京芸大の坂井千春先生をお迎えして、「ロマン派〜その魅力と表現」をテーマとしたピアノ特設講座を行いました。
”知ること”を基にし、作品や作曲家の時代背景、作曲家の人柄まで考えて、曲をイメージしていくことの大切さなど、たくさんのことを学ぶことができました。 坂井先生、本当にありがとうございました! ![]() ![]() ![]() H28年度ヴァイオリン特設講座
京都市立芸大の四方恭子先生をお招きして、ヴァイオリンの特設講座を行いました。
音程の取り方などの技術的な事柄だけでなく、音楽に向き合っていく姿勢など、生徒たちの将来につながっていく大切なことをたくさん教えていただくことができました。 四方先生、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() H28年度ヴァイオリン特設講座
東京芸大の玉井菜摘先生をお招きして、ヴァイオリンの特設講座を行いました。
時代や作曲家ごとに、その特徴を生かした音楽作りなど、分かりやすい説明と具体的なアドヴァイスをいただき、大切なことをたくさん学ぶことができました。 玉井先生、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|