京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up1
昨日:10
総数:475974
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

5年国語「明日をつくるわたしたち」

画像1
画像2
今日は、5,6年生が仲良くなるために、合同で協議会を開きました。今日決まったことをこれから、実行に移していきたいと思います。

体調管理

 11月4日 おはようございます。今日も青空が広がっていますが,気温が9度と低いです。体調を崩さないように気をつけてください。
画像1

2年 生活科『ぐんぐんそだて みんなのやさい』

みんなでさつまいもを収穫しました。
収穫したさつまいもで,1年生とおいもパーティーをする計画をしています。

また,大根を植えました。
みんなで協力して,大きく育つようにしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

2年 朝会

11月の朝会がありました。
京北の小学校について話を聞きました。
新林小学校との違いに驚いていました。
画像1
画像2

4年生 理科室

画像1
画像2
画像3
初めて理科室で学習をしました。
周りに置いてあるものは実験や観察に必要な物ばかりです。
体の仕組みがわかる模型もありました。
次の時間は温められた空気がどのようになるのかを実験します。
教室とは違うちょっとお兄さんお姉さんになった気分で勉強できそうです。

11月に入りました

 11月2日 おはようございます。11月に入りました。これからは寒くなってきますので体調を崩さないように気をつけてください。
画像1

新林まつり

 10月31日 おはようございます。10月も終わり,明日から11月です。今朝は気温が低く,寒い朝を迎えました。
 
 本日9時から新林まつりが行われます。多くの参加をお待ちしています。
画像1

2年 ふれあい週間

中間休みにうさぎを触りました。
飼育委員さんに抱っこされているうさぎをなでるとふわふわやー!と喜んでいました。
画像1
画像2
画像3

新林まつり

 10月30日 おはようございます。今は曇っていますが,概ね晴れの一日になりそうです。
 明日はPTA主催の「新林まつり」です。いろいろなコーナーがありますので,多くの方の参加をお待ちしています。役員の皆様にはお世話になりますが,よろしくお願いします。
画像1

6年 新林伝説のヒーローになるか・・・

体育や学年運動クラブで持久走に取り組んでいます。

大文字駅伝予選会まであと少し。

今年も「新林記録を更新しよう」を目標に励んでいます。
昨年度の記録にどんどん近づいている6年生です。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp