![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:54 総数:522018 |
5年 総合「未来につなごう嵯峨野米プロジェクト」![]() ![]() 紙芝居グループの子どもたちが,お米のよさについて,紙芝居にまとめて保育園の子どもたちに伝えました。 お米のよさを伝えることができ,5年生にとって貴重な経験になりました。 5年 総合「未来につなごう 嵯峨野米プロジェクト」![]() ![]() その中の活動で,お米のよさを朝会の時間を使って,全校に伝えることができました。 また,低学年のクラスに行って,紙芝居を読む活動もしました。 これからまた様々な活動を進めていきます! 5年 総合「未来につなごう 嵯峨野米プロジェクト」![]() ![]() 5月の田植えからこれまでの学習を思い出し,お世話になったたくさんの方々への感謝の思いを抱きながら,いただきました。 甘くてもちっとしたとてもおいしいお米でした! 国語 うみのかくれんぼ![]() ![]() さがのタイムから1週間![]() ![]() 嵯峨野福祉ふれあいまつりに出演しました。
11月1日(日)蜂ヶ岡中学校で行われた福祉ふれあいまつりに,本校の2年生と和太鼓部が出演しました。
2年生は,運動会でおどったダンスをアレンジして,おどりました。 和太鼓部は,夏まつりでも演奏したぶちあわせ太鼓です。 多くのお年寄りの方や地域の方が見守る中,楽しんで力いっぱい踊ったり,演奏したりすることができました。 ![]() ![]() ![]() |
|