![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:8 総数:519842 |
4年生 集中して取り組みました その3
自由参観や個人懇談会でご来校された時に書写の作品を是非ご覧ください!
![]() ![]() 5年 みんなあそび![]() ![]() 5年 毛筆書写「成長」 その3![]() ![]() 5年 毛筆書写「成長」 その2![]() ![]() 5年 毛筆書写「成長」![]() ![]() 書きました。 育成 みなみなかよしフェスタに行ってきました! その1![]() ![]() ![]() 育成 みなみなかよしフェスタに行ってきました! その2![]() ![]() ![]() 京都やんちゃフェスタ2015![]() 広い公園の中に楽しそうなブースがいっぱいあり,どれから楽しもうかと迷っている人もいました。暖かいと言うより,汗ばむ陽気になりましたが,楽しい1日になりました。 (平成27年10月24日) 敬老会(高齢者の集い)が実施されました
24日(土)のお昼時,上鳥羽校区の敬老会(高齢者の集い)が本校体育館で実施されました。天気にも恵まれ多くの皆さんが集まられ,お話が弾んでいました。
孫,ひ孫にあたる子どもたちも参加して演舞やバイオリン演奏のプレゼントがあり,栄養士の先生からは風の予防のために「タンパク質」と「ビタミン」の摂取が大切ですとの分かりやすい講話も行われました。 その後のひとときは,お弁当を囲んでのおしゃべりタイムでした。 いつまでもお元気で,次回もぜひお越しください。 ![]() ![]() 給食室より![]() ![]() ![]() これまでの食器より少し厚み・重みがあり,給食当番さんの準備は慣れるまで大変です。 また,使い始めのその日から,これまでの食器の使い方(配膳の仕方)が変わったりと少し時間がかかりましたが,子どもたちはとっても上手に盛り付け,食べる事ができていました。 教室をまわっていると「この食器めっちゃえ〜やん!」「ごはんが取れやすいよ。」「おかずがあったかい〜!」と,嬉しい声を聞かせてもらいました。 以前から,いろんな感想を持ってくれていましたが,今回の食器変更で,よりおいしく味わってもらえているのかなと感じます。 これからの給食も楽しみですね★ |
|