![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:8 総数:519844 |
6年 きらきら学習発表会に向けて![]() ![]() ![]() 3年 ☆学年集会3UP☆ その1![]() 今回は,前回のふり返りと「語り合おう」という 曲をみんなで歌いました。 3年 ☆学年集会3UP☆ その2![]() 3年生,後期もスクラム組んで頑張ります!! 3年 ☆学年集会3UP☆ その3![]() 色んな歌い方で何回も歌いました。 何回歌っても「もっと歌いたい〜!!」という声が。 歌に感謝です。 3年 ☆学年集会3UP☆ その4![]() 自分の言動をふり返る時間にしています。 子どもたちの真剣に考える様子を見ていると 成長を感じます。後期もどれだけ成長できるか 楽しみです。目には見えない成長がたくさんあります。 その成長をたくさん見つけていきたいと思います。 3年 ☆学年集会3UP☆ その5![]() 学年はチームです。 スクラム組んで後期もゴーゴーゴー!! 3年 ☆学年集会3UP☆ その6![]() 3年生の子どもたちの心の中にも響いています。 6年 エプロン作り その2![]() ![]() 3年 ☆学年集会3UP☆ その7![]() トイレのスリッパをそろえること。 当たり前のことですが継続することが難しいです。 しかし,スリッパを揃えるということは, 相手の気持ちを考えて行動することに繋がります。 ぴたっと揃っていると気持ちがいいです。 毎日,気持ち良く過ごせるといいです。 さあ,3年生〜!!頑張ろう!! 1ねん くじらぐも(1)
くじらぐもと子どもたちに分かれて音読しました。子どもたちは,「1・2・3!」の大きなかけ声とともにジャンプしていました。
![]() ![]() |
|