![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:42 総数:374814 |
砂場
11/5
砂場の砂が減ったので,新たに入れてもらいました。山のような状態だったので,4年生が平らにしてくれましたが,まだ十分ではありません。あすも続けて平らにする作業を続けます。3年生は,たくさん砂のある砂場で,さっそくトンネルをつくったりして楽しみました。 ![]() ![]() ![]() 歯みがき検定2日目。2年生!![]() ![]() ![]() さあ,検定開始。染出し液をつけるのにも大騒ぎでしたが,鏡を見ながら一生懸命みがき,ほとんどの児童が一発で検定合格!でした。 ラッキーにんじん
今日の給食は,
◆黒糖コッペパン ◆牛乳 ◆じゃがいものクリームシチュー ◆アスパラガスのソテー でした。 シチューにラッキーにんじんが入っているかどうか 一斉に探しているグループも。 発見した子は大喜びで,今日の形は「イルカ」でした。 ![]() ![]() ![]() 歯みがき検定
11月2日から6日の一週間は「歯みがき強化週間」です。いつもの給食後の歯みがきをさらにていねいにして,ピカピカの歯にしましょう。
今日は3年生で歯みがき検定を行いました。3年生の歯みがき目標「前歯のうら側をきれいにみがこう」が達成できているか,染め出しをして検定をします!さすが3年生。一発合格の児童がいます!初回の検査で合格しなかった児童も,再度きれいにみがいて再チャレンジ!無事全員が合格できました。 ![]() ![]() ![]() |
|