京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up9
昨日:45
総数:228217
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇年度途中の入園、受付中◇電話(075)351−0937◇預かり保育:早朝8時〜18時◇未就園つぼみ組:火・金10時〜11時◇令和6年度入園随時受付中

ダンボールの電車を好きな色にぬったよ(4歳児もも組)

画像1画像2画像3
1学期からダンボールを電車に見立てて,お客さんを乗せたり,友達の電車と連結して遊ぶことを楽しんでいたもも組の子どもたちです。
昨日,「トロッコ列車つくりたい。赤と黄色と黒にしたい」と言った子どもがいました。
周りの子どもたちも「わたしはオレンジの電車にしようかな」と思いが盛り上がってきて,えのぐで好きな色の電車やトロッコ列車をつくることになりました。

小学校のグラウンドをダンボール電車に乗って「がたんがた〜ん」と仲よし広場にきました。シートを広げて「赤色ちょうだい!」「黄色がいい!」と色を塗っていきます。「○○くん,この電車一緒につなげようか!」「いいよ〜!」と相談している子たちもいます。
「僕のはハロウィン電車にしたんだよ。お客さんが乗ってきたらおばけが出てきてびっくりさせるんだ〜」と好きなおばけやハロウィンのイメージともつなげながら楽しんでいる子どももいました。
自分だけの色の電車や列車ができましたね。
明日はこの列車でどんな遊びが始まるかな?楽しみですね。

11月のたまご組・ひよこ組予定です

 11月のたまご組・ひよこ組の予定です。ぜひ遊びに来てくださいね!
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立楊梅幼稚園
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-351-0937
FAX:075-351-0937
E-mail: yobai-e@edu.city.kyoto.jp