![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:79 総数:357344 |
11/4 今日の給食
今日の給食は「セルフおにぎりのぐ(うめさけ)」「とらまめの あまに」「てまきのり」「とうふの よしのじる」でした。
![]() ![]() 手芸・クラフトクラブで作りました。![]() ![]() ![]() 11/2 今日の給食
今日の給食は「ごまずに」「ぶたにくと やさいのにつけ」「ぎゅうにゅう」「むぎごはん」でした。
![]() ![]() 秋の遠足(コカコーラ工場)
植物園でお弁当を食べたあとは,コカコーラ工場へ向かいました。
3Dシアターでコカコーラの歴史を知り,実際に飲物を作っている工場の中を見学しました。製品を1度に大量に作ることのできるひみつを見つけることができたのではないでしょうか。「おー!すごい!」と何度も声をあげていたみんなです。 そして,コカコーラ工場で作られている飲み物もいただきました♪工場で飲むジュースはいつもとは一味違ったように感じたのではないでしょうか。 たくさんの発見をした充実した遠足になりました。 ![]() ![]() 秋の遠足 (植物園)
秋の遠足に行ってきました!
今回は宇治市植物園とコカコーラ工場の見学に行きました。 植物園では,たくさんの植物を見て観察をすることができました。温室では熱帯で育つ植物があり,普段見たことのない植物がたくさんあって子どもたちは「わぁー!!」と声をあげながらじっくりと見ていました。おもしろい形の葉や幹,とても大きい葉,色鮮やかな花を見て驚いていました。 ![]() ![]() 秋の遠足に行きました。![]() ![]() ![]() お友だちといっしょに見学したり,お弁当を食べたりして楽しく交流や学習ができました。 秋の遠足![]() ![]() ![]() お天気にもめぐまれ,クイズラリーや温室見学など,楽しく活動できました。 2年生のお兄さんお姉さんに見守られながら,楽しそうに植物園を回っている様子や,一緒にお弁当を食べながらお話している様子が見られ,お互い思いやりながら上手に過ごすことができていました。 日々成長する一年生でした。 10/30 今日の給食
今日の給食は「ひじきのにつけ」「こうやどうふの たまごとじ」「ぎゅうにゅう」「ごはん」でした。高野どうふのたまごとじは,除去食もありました。
![]() ![]() ![]() 10/29 今日の給食
今日の給食は「ちくわの いそべあげ」「こまつなの ごまいため」「あかだし」「ぎゅうにゅう」「むぎごはん」でした。
![]() ![]() 10/28 今日の給食
今日の給食は「わふうドライカレーのぐ」「スープ」「カットコーン」「ぎゅうにゅう」「ごはん」でした。たてわり給食の日でもありましたので,1年生から6年生みんなで給食の準備をして,楽しくお話をしながらおいしく給食をいただきました。
![]() ![]() |
|