最新更新日:2024/11/07 | |
本日:23
昨日:87 総数:478886 |
夏休み 自由研究作品展 開催中!
新町小学校では,夏休みの宿題として全学年で一人一研究の自由研究に取り組んでいます。
今年も,一人一人ががんばった力作が各教室前の廊下に展示されていますので,たくさんの方に是非お越しいただき,これらの作品をじっくりご覧いただきたいと思います。 作品展は,本日(9月2日)より4日まで開催しております。時間は午前9時から午後5時です。 作品展開催中は,正面玄関東側の扉(インターホンのある反対側)からお入りください。 9月2日(水) 今日の給食
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
ご飯・牛乳・にしんの煮つけ・大根葉のごま炒め・かぼちゃのみそ汁 「にしん」の卵はお正月に食べる「数の子」です。 「にしん」は卵をお腹に持つ前の秋頃に脂がのっておいしくなります。 「にしん」には頭の働きをよくするDHAや血液をサラサラにするEPAが多く含まれています。 「にしんの煮つけ」は時間をかけて炊いてもらっているので骨まで柔らかく残さず食べられました。(魚の苦手な子どもは骨をとっていましたが・・・) 9月1日(水) 今日の給食
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
おさつパン・牛乳・チリコンカーン・野菜のホットマリネ・梨(二十世紀) 今日は洋風大豆料理の中で人気ナンバー1の「チリコンカーン」です。 牛ミンチ・大豆・玉ねぎ・人参をカレー味で煮込んだアメリカの豆料理です。 4年生と6年生がランチルームで交流給食をしましたがどちらもおかわりに行列ができていました。 8月31日(月) 今日の給食
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
麦ご飯・牛乳・プリプリ中華炒め・わかめスープ・じゃこ いつも大人気の通称「プリ中」です。 使う食材は色々なパターンがありますがいつも「ご飯に合うおかず」と大人気です。 今日は鶏肉・人参・しょうが・にんにく・こんにゃく・うずらたまご・たけのこ・干ししいたけを使っています。 1年生の感想 麦ご飯が白いご飯よりおいしかったです。 プリプリ中華炒めが特においしかった。 避難訓練:台風
もし,学校にいる間に大きな台風が来たら…。
今日は,授業を受けている時に京都市に暴風警報が出た場合,どのような動きをとればよいかを確かめる避難訓練をしました。 授業中に暴風警報が出た場合は,まず避難場所である体育館に避難し,そこで,集団下校するグループ,虹の子クラブに向かうグループ,学校でおうちの方が迎えに来るまで待つグループに分かれます。(このグループは,4月にご提出いただいた「家庭環境調査票」をもとに分けをしました。) このようなことがあった時は,集団下校するグループは町別ごとに集まり,町別担当の教師が子どもたちをその町内まで送り届けます。 今日の訓練では,避難を指示する放送からわずかな時間で子どもたちは体育館に避難することができました。普段から,災害が起こった時はどのように動けばよいかを考えるよい機会となりました。 いつ何時,大きな災害に見まわれるかわからない昨今です。 各ご家庭でも,災害時の時にはどこに避難するか等の約束事を話し合っておいてください。 8月28日(金) 今日の給食
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
バターロールパン・牛乳・イタリアンスパゲティ・アスパラガスのソテー・みかんゼリー 今日も大人気のイタリアンスパゲティでした。 夏野菜のズッキーニ・ピーマンとハム・玉ねぎ・にんにく・ホールトマトを使ったスパゲティで色も鮮やかで食欲がより出て,完食でした。 1年生の感想 スパゲティのピーマンがおいしかったよ。パンもおいしかったよ。 夏休み明けの一週間!
夏休みが終わり,一週間がたちました。
学校では,夏休みにがんばった自由研究を発表したり西賀茂農園での活動をがんばったりと,すっかり日常の生活に戻っています。 そして,運動会の練習も始まりました。今年度の運動会は10月3日(土)です。 今年も,子どもたち一人一人の力が十分に発揮できる運動会にしたいと思っています。 おうちや地域でも,子どもたちへの励ましの声等をよろしくお願いします。 4・5・6年おひさま ケータイ教室
8月26日(水)の2,3時間目にケータイ教室が行われました。今回は4,5,6年生がKDDIの講師の方からケータイを利用する時のルールやマナー,そして身につけておく必要がある力についてお話をしていただきました。
まず,「互いに相手を思いやることの大切さ」について。文章を送る際には,送り手は受け手がどう感じるのか,受け手は送り手がどんな気持ちで文章を書いているのか,互いに思いやる気持ちが大切だということを考えることができました。 次に,「情報の掲載」について。実際にあったトラブルについて動画を見ながらお話していただきました。軽い気持ちで掲載した写真が誰かを傷つけたり,迷惑をかけていたりする場合が多くあります。インターネットへの掲載は慎重に,また余計な情報は掲載しないことを意識していくことが大切だということを学ぶことができました。 最後に「予測する力」について。個人情報などの情報を掲載することで起こりうるトラブルを予測し,回避していくことの重要性を感じました。インターネット上に個人情報を載せる際には,いろいろな人が見ていると考えて内容を十分確認していきたいと思います。 子どもたちがケータイの利用方法を「自分」で正しく判断することで安全に,楽しい毎日を過ごすことにつながるのだと思います。ご家庭でも今一度,ケータイの利用方法についてお話していただければと思います。 8月27日(木) 今日の給食
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
麦ご飯・牛乳・鶏肉と野菜の煮つけ・ひじき豆・パインゼリー パイナップル(パインアップル)は松の実(松かさ、松ぼっくり)を意味する言葉でしたが、果実が松の実(松かさ、松ぼっくり)に似ていることから、今ではのパイナップル科のものを指すようになったそうです。 今日のパインゼリーは沖縄産のパイナップルを使っています。 さわやかな甘みでおいしかったね。 ダイコンとカブの種を蒔いたよ! |
|