京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up9
昨日:21
総数:262009
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

11月の朝会

寒くなってきました。体の調子を崩している人も少しいます。11月の朝会は校長先生と浦辺先生からお話を聴きました。
校長先生からは学習発表会に向けて,みんなに聞こえる声で発表できるよう,教室の学習の発表でも意識して頑張っていきましょう、というお話を聴きました。「どうして遊んでいる時の方が大きい声が出ているのかな」「恥ずかしい」「間違ったらいやだ」という気持ちがブレーキをかけているとすれば,その気持ちに勝てるよう自分との戦いに勝ってほしいというお話でした。

浦辺先生からは4つ葉のクローバーのお話をしてもらいました。4つ葉のクローバーは幸せのシンボルですが,なかなか見つけられません。どのように4つ葉になるのかというと人に踏まれて葉がなくなりそうになった時に防衛本能で葉が増えるのだそうです。踏まれていない所には3つ葉しかないのだとか、、、。つらいこと,困難があった時こそ負けないで伸びていこうとする4つ葉のように強くなってほしいというお話でした。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/3 文化の日
11/4 4年自転車免許教室 わくわくランチ 委員会活動(1〜4年は6校時カット)体重測定(低) 代表委員会
11/5 給食の日 体重測定(高学年)
11/6 お話バイキング フッ化物洗口
11/8 PTAコーラス交歓会

学校だより

学校評価

お知らせ

学校紹介

教育目標

いじめ防止基本方針

地震・台風に対する措置

京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp