![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:270 総数:993893 |
第1回受検相談会・作品講評会
10月31日(土)第1回受検相談会及び作品講評会を開催しました。
中学生が持参した作品について、美術科の教員から専門的なアドバイスをしました。 また本校の受検に関する質問についてお答えしました。 ご参加いただいた中学生の皆さん、保護者の皆様ありがとうございました。第2回の受検相談会及び作品講評会は、11月28日(土)に開催します。案内は、ホームページ右欄「入学選抜」のところからご覧いただけます。多数のご参加をお待ちしております。 【第2回受検相談会】 (1)実施期日 11月28日(土)午前9時〜12時 (受付は9時から行います) (2)場 所 京都市立銅駝美術工芸高等学校 マルチホール (3)対 象 本校受検を目指している中学1・2・3年生 (4)相談会 本校受検に関する相談 (5)作品講評会 持参作品を持参した生徒については,一人ずつ簡単な講評を行います。 ただし,時間の都合により一人3点までとします。 * 原則として持参作品は実技検査の内容に準じた作品 (鉛筆デッサン・イメージ表現)でお願いします。 ※保護者の来校可能。自転車での来校はご遠慮ください。 ![]() ![]() |
|