京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up21
昨日:24
総数:650538
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日(火)です。夏季休業中は、健康第一・安全第一!生活リズムを整えて過ごせるようにしましょう。

運動会36

10月24日(土)
だんだん難しい技になっていきます。
画像1
画像2
画像3

運動会35

10月24日(土)
次々に技が決まります。
画像1
画像2
画像3

運動会34

10月24日(土)
2人技・3人技です。見事に決まっています。
画像1
画像2
画像3

運動会33

10月24日(土)
ひとり技が決まります。
画像1
画像2
画像3

運動会32

10月24日(土)
5・6年生による,「1%魂〜挑戦・継承〜」(組体操)です。

画像1
画像2
画像3

運動会31

10月24日(土)
赤白対抗リレー(4〜6年生)です。高学年のリレーは,みんなとても速いです。
画像1
画像2
画像3

運動会30

10月24日(土)
各競技が始まる前に放送委員会の子ども達が,競技の紹介をしてくれます。
画像1
画像2

運動会29

10月24日(土)
ダイヤ綱引きです。(児童会種目)両チームともに力いっぱい綱を引いていました。勝負の結果は・・・
画像1
画像2
画像3

運動会28

10月24日(土)
高学年による「100m走」です。さすが高学年ですね,走るスピード,コーナーを曲がる技術はすばらしいです。
画像1
画像2
画像3

運動会27

10月24日(土)
YOSAKOI☆ソーランの決めポーズです。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/2 支部PTAバレーボール交歓会
11/3 文化の日 みこし祭り・もちつき大会
11/4 放課後まなび教室
11/5 歯科検診3くみ・4〜6年生
11/6 遠足1〜3年生

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp