京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up3
昨日:57
総数:954606
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月19日(土)〜8月25日(月)は夏休みです。よい夏休みを!

選書会

150冊もある本の名から好きな本を選びます。
読み聞かせも聞いて本の世界にどっぷりとつかった1時間でした。
画像1
画像2

音楽といっぱいなかよし♪

「ゆかいなまきば」の合奏練習も始まりました。
画像1

ひかりのプレゼント

画像1
おもしろい形や色をみつけて作品をつくりました。
良く晴れていてカラーの影がとってもきれいです!
画像2

お話の絵★鑑賞会

画像1
画像2
画像3
コツコツと仕上げたお話の絵がついに完成しました!

今日はみんなの絵をじっくりと鑑賞♪

「こまか〜い!」「ここおもしろい!」

友達の作品を眺めながらいいとこみつけをたくさんしました☆

社会★校区内の危険探し

画像1
画像2
画像3
今4年生は社会科で「事故や事件を防ぐ」という学習をしています。

登下校中や家の近所など,校区内の危険な場所を交流しました。

何気なく生活していますが,思っていた以上に

たくさんの危険があることが分かってビックリ!!

選書会 その3

画像1画像2

同じ本を,友だち同士で読んだり

興味がある本を集中して読んだり

さすが3年生!

選書会 その2

画像1画像2

引き続き,選書会の様子です。

みんな興味深々です。


選書会

画像1画像2

「木いちごの会」のみなさんのご協力で

今年度も選書会が行われました。

子どもたちも,新しい本と出会うことができて喜んでいました。

みなさん,ありがとうございました。


★選書会★

画像1
画像2
画像3
今日4年生の選書会がありました。

毎年恒例ですが,子ども達は楽しみにしています♪

たくさんの本に囲まれ「何にしようかな〜♪」

と楽しそうに回り,1時間があっという間でした。

スーパーマーケットの見学

画像1画像2
3年生は社会科の学習で「なぜスーパーマーケットに人が集まるのか」という学習をしています。
 今回は地域のスーパーマーケットにお邪魔して「スーパーマーケットの工夫」みつけをしました。売り場や普段入ることのできないバックヤードを見学し,たくさんの工夫をみつけることができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/2 代休日
11/4 1年秋見つけ(大蛇が池公園) 全校オリエンテーリングリーダー会議(わくわくタイム)
アルミ缶回収日
11/5 5年稲かり
11/6 歯科検診(2・4・6年・かしのみ)
全校オリエンテーリンググループ会議 入学届受け付け最終日 歯科健診(かしのみ学級・2・4・6年)

学校経営方針

学校だより

配布文書

平成27年度学校評価

平成26年度学校評価

研究発表会

樫原小学校アクセスマップ

PTAだより

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp