![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:45 総数:643585 |
4年 月の動き![]() ![]() 半月・満月の見えた場所とその動きについて学習してきました。我々の人類の文明と密接に関わる月の動きと満ち欠けについて興味を持ってくれる機会にもなったと思います。(天体観察用具の方位磁針と星座早見も繰り返し使い,観察の技能・知識理解も深めるよう努めています。) 総合防災訓練![]() ![]() 9時15分の開会式には,各家庭から地域ごとに運動場に集まって来られ,運動場で「負傷者を救助・搬送する方法」「消火器による初期消火」「身近な物を使った応急処置」「起震車によるゆれの体験」などをグループごとに体験しました。 その後,体育館に移動し,避難所の設営や運営の仕方,情報の伝達や収集の方法の確認など,きめ細かな内容の訓練が続きました。情報の正確な伝え方は伝言ゲームで実感することができました。 安心・安全なまちづくりの意識を地域の皆様が共有できたと思いました。 ※紹介できませんでしたが,ロケットストーブの実物がすごく興味深かったです。 |
|